S-414、増築が可能か?いくらかかるか?を知りたい(埼玉県)

S-414、増築が可能か?いくらかかるか?を知りたい(埼玉県)

ユーザー yu の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
埼玉県
現住所‐郡市区町村: 
さいたま市
ご相談の内容: 

建設予定地:
埼玉県
さいたま市
 
建設予定の建物の種類:
住宅・リフォーム
 
建物に関する希望:
前略、現在築25年の戸建てに住んでおります。7年前にリフォーム(屋根、外壁、お風呂など)を施しました。不満はずばり狭さです。土地面積は18坪程度しかなく、半地下の上に2階建ての木造が建っています。半地下と上階で縁が切れているため玄関が2つあります。そのため半地下はほとんど倉庫になっています。その状態を改善したく、お隣さんの土地を購入して更地にし、我が家に増築できないかと思案しております。まずそもそも増築が可能なのか?可能な場合どのようにするためにいくらぐらいかかるのか?を知りたいのです。その後話になりそうであればお隣さんに土地購入の交渉をしようと思っております。
  
土地・建物の所有について:
購入予定、検討中の建物があるが未購入
 
土地・建物について:
敷地面積: 59.34m2(17.95坪)
延床面積: 99.64m2(30.14坪)
前面4m南道路(私道)
お隣さんの土地もほぼ同様です。
 
どのような設計事務所をお探しですか?:
今回、遠回りな依頼をしておりますのでその辺のご理解があり、ローコストで見た目重視よりも使い勝手を優先して頂ける方を希望します。





コメント

ユーザー 福田建築設計事務所 福田 隆一 の写真
福田建築設計事務所 福田 隆一

yuさん、こんにちは。
福田建築設計事務所の福田と申します。
築25年の建物への増築で検討されているとのことで、計画自体は可能だと思われます。
ただし、いろいろと法規制を調べなければ確実なことは言えません。
増築は各行政庁によって判断が分かれる部分もあり、もともとある建物の構造的な部分をどう考えるか、今の法律に照らし合わせて適法な状態かどうか、など事前調査と役所関係部署との事前打合せがとても大事になります。
これからの土地の買い増しを検討されるとのことで、専門的なアドバイスができる方に(建築家など)今の時点で相談されることを強くオススメいたします。全体的な計画を冷静に判断、アドバイスできるかたの助言をいただくべきと思います。もしかすると建て替えたほうがコスト的なこと、間取り広さを含め満足する形になるかもしれません。

当社でも御相談受けていますので、お気軽にお声かけください。
※道路(私道)とありますが、建築基準法上の道路でしょうか?
現状が道路の形に整備されていても再建築など不可な場合もありますので、、、





ユーザー アーキネットデザインLLC 市川均 の写真
アーキネットデザインLLC 市川均

はじめまして、アーキネットデザインの市川均と申します。
 増築は基本的には可能です。ただし、その手続きや設計内容は条件により難易度が左右します。その最も大きな条件は、今の建物が25年前の完成時に完了検査を受けているかどうかという事です。もし検査を受けそれに合格していれば確認検査済証が発行されています。もし、解らない場合や紛失してしまった場合でも、確認申請書(建設時のです)があるか、または申請時期などが解れば、市役所で簡単に調べられます。この検査済証が発行されていれば、今後の増築の設計や手続きは非常に簡単になります。では、この完了検査を受けていなかった場合にはどのようになるかという事については、細かくは市役所等確認検査機関との協議によりますが、基本的な方向性としては、今ある建物が当時の法律に適合している事を立証しなければなりません。この立証にある程度手間(費用)が掛かってしまいます。
 今の建物の法適合の手続きが済めば、今度は、7年前のリフォーム工事内容を鑑みつつ、増築後の建物全体を現行法規に適合させる設計をします。では、現行法規に適合させなければならない主な工事を、簡単にご紹介すると、それは(1)構造基準、と(2)24時間換気(いわゆるシックハウス問題後の規制)です。
まず、(1)構造基準については、この建物は昭和56年のいわゆる新耐震基準後の建設ですので、きちんと工事されていれば大きな問題はありません。但し、図面通りに工事がされていない場合には、新たに耐震補強をしなければなりません。次に、(2)24時間換気については、今回の増築に際して換気扇を増設しなければなりません。ただ、これは簡単な工事です。
 このように、ある程度の資料をいただければ、増築工事に際する課題は整理する事が出来ます。私の事務所はは埼玉県ふじみ野市にあり近いですし、また現在さいたま市見沼区で工事中の現場もあり毎週さいたま市には行っていますので、住所を教えていただければ現地も見させていただき、より適切なアドバイスをさせていただく事も可能です。
 近場ですので、初期のご相談は無償で対応する事も出来ると思いますので、もしよろしければ下記までご連絡ください。
アーキネットデザイン 市川均
TEL:049-237-7670
E-Mail:archi@js7.so-net.ne.jp





ユーザー 志田茂建築設計事務所 志田 茂 の写真
志田茂建築設計事務所 志田 茂

はじめまして、志田茂建築設計事務所 志田と申します。

増築については、先の方々が言われているとおりです。
「いくらかかるか」はどの程度の規模になるのかよりますので、その内容の目途がつきませんと、今はなんとも言えません。

今お住まいの家の面積が約30坪との事ですが、
それが「狭い」というのは、
・間取りのまずさから使いにくいところだらけ
・収納も少なく物があふれてしまう
という事からたきているでしょうか?

もしそうだとすれば、その部分を根本的に見直し、そして改修すれば、
「狭さ」は改善されるかもしれませんね。

メールでの無料相談をやっております。
図面を送っていただきそれを見ながらお話すれば、yuさんのお悩みの解決できる方向が見つかるかもしれません。
よろしければご連絡ください。

志田茂建築設計事務所
TEL: 03-3376-7896
HP: http://s-coco.net/





ユーザー 遠藤浩建築設計事務所 遠藤浩 の写真
遠藤浩建築設計事務所 遠藤浩

yuさん、はじめまして。

遠藤浩建築設計事務所の遠藤です。
さいたま市緑区の設計事務所ですが、お近くでしょうか。

増築は、皆さんが仰ってますように、25年経ってますと、出来なくはないと思いますが、今の建築基準法では、厄介なことが多いのは確かです。
役所などとの綿密な事前打合せ、クリアしていく問題がたくさんあります。

また、ご存知かもしれませんが、以下のことも合わせて考えていただければ良いかと思います。
1、防火、準防火地域以外で10㎡未満の増築(約6畳くらい)であれば、確認申請は必要ありません。
2、今の建物とは別棟で建てることは、別棟の敷地が道路に接していれば、問題なく確認申請の手続きをして建てられます。
3、今のお住まいの間取を設計のプロが見直すことで、面積を変えずに様々な方法を駆使して、広さを確保することは出来ると思います。これも、確認申請の手続きは必要ありません。
など、これらの方法も考えながら、総合的に増築を考えることも大切かと思います。

ぜひ、お話聞かせてください。
どのような方法が良いかアドバイスさせていただきます。
ご連絡、お待ちしております。

遠藤浩建築設計事務所 遠藤 浩
TEL 048-875-1382
E-mail byw01013@nifty.com





ユーザー 建築家紹介センター 仲里 実 の写真
建築家紹介センター 仲里 実

yuさまからコメントを頂きました。
相談を終了いたします。

「投稿の終了をお願いいたします。

数名の建築家の方と会話をさせて頂き
大変参考になりました。
結果として増築はハードルが高いため
今の持ち家をリフォームしたほうがよいとのアドバイスを
いただきました。
 
ただ、リフォームするにせよすぐに料金が
発生するのですね・・・。
当たり前のことなのかもしれませんが、
なかなか初対面で建築家との相性をつかみ即契約という
冒険はなかなかできませんでした。
 
個人的にはラフプランまで付き合っていただ いて
「この人なら」の段階で契約できたら話もスムーズなのにと
思ってしまいます。
そうなるとアイデアなどおいしいとこ取りされてしまうのでしょうね。
難しいところですね・・・。」





建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.