高気密

ユーザー 匿名ユーザー の写真
投稿者: 
匿名ユーザー (未認証ユーザー)

「高基礎の平屋」の吹付断熱材の施工中です。
吹付断熱は少々お高いですが、グラスウールなどと違って湿気にも強く(湿気によって断熱性能が落ちにくい)施工と同時に隙間も埋めてくれるので気密性能も上がります。

最近はコマーシャルの影響もあって「高気密」を求める方が多くなってきました。
「高気密」は当然に隙間風の影響が少ないので、とても省エネ になりますが、基本的に北国の為の仕様です。
冬季に室温と外気温の差が大きくなると壁内結露が発生します。それを防ぐために屋内にポリエチレンのシートを張り巡らせて、 屋内の湿気が壁内に入らないようにして「壁内結露」を防ぎま す。
しかし屋内に湿気がこもりやすいので、熱交換型の換気扇を常 時運転して、屋内の湿気を外部に放出します。

省エネの5~6地域以上の「温暖な地域」ですと、内部と外部の気温差が少なく「内部結露」も北国に比べて格段に発生しに くくなりますので、温暖な地域で「高気密」が必要なのかは少し疑問を感じます。

断熱性能を上げていけば「内部結露」が発生しにくくなりま す。
どの程度の断熱性能で「内部結露」が発生しないかは「結露 計算」を行えばある程度は分かります。
ただ温暖な地域でも「気流止め等=ある程度の気密性」は、 省エネの観点からも確実に行うべきだと思います。

温暖な地域で「高気密」を行っても問題はありませんが、あく までも「熱交換型の換気扇」がセットでないと箪笥の裏などに湿気が充満してカビの原因になります。