「昨日資料を受け取りました。誠に有難うございました。
7人もの専門家の方々から資料をいただき、感動しました。
しかも、かなり具体的なご意見まで資料とともに頂いています。
建築家の設計事例
メインの画像 | 設計事例の名称![]() | 紹介文 |
---|---|---|
![]() | Casa Felice 三和町 | 終の棲家としての住宅を依頼されましたので、 |
![]() | Casa Felice 紫原 | 既存時の記憶…玄関、和室の位置、西日で障子に映える梅の木の影等を踏襲しながら、単なる通行の為だけの『廊下』と全く無くすことで、居室の面積を拡げるプランとしました。(⇒居室のレンタブル比を高めました。) |
![]() | Casa Felice 荒田R | 約40年前に建てたプレハブ住宅の改装工事です。 |
![]() | CASA Mi家 | 周辺にはマンションやビルが建ち並ぶ、市街地の変形敷地に建つ邸宅です。 |
![]() | casa O | 全体はRC造ですが、3階部分の床は木造で組み、軽量化することで基礎の負担を軽減し、建設費の減額を実現しました。 |
![]() | Casa su due livelli | 敷地が平坦であるにもかかわらず、玄関を中2階にしたため、階段が2つ(外階段と内階段)必要になります。その為、子供部屋のスペースを新築時は分けずに1室とすることでコストカットを図りました。 |
![]() | castor | 1階にLDK+和室+水周り、2階に子供室+寝室+クロゼット、自分の経験上住宅の間取りの要望で一番多いかたちです 多分世間一般でも2階建ての住宅ですと最もポピュラーな要望のひとつだと思います この普遍的な要望に対してどのように回答するかが今回のテーマでした 南に田園風景の広がる住宅地で南と東の二 |
| CAT HOUSE (猫と暮らす家) | 住宅全面リノベーション物件。 ・ゴールドの壁紙、ローズウッド、ウォールナットなどの高級木材をミックスさせ、和洋共になじむ独特の和モダン な住まいに全面リノベーション。 ・猫の目を思わせるLEDで光るパネルを施したエレガントなオリジナルキッチン。 |
![]() | Cat Walk | 音楽ができることと、ご夫婦ともお仕事を持っておられますので、 |
![]() | Ceres 集合住宅 | 周辺のマンションに勝てるワンランク上の賃貸住宅を目指した。 |
![]() | chapot cafe | ゆっくり流れる時間 コーヒーの香り わたしたちのお気に入り・・・ これがお店のコンセプト |
![]() | cherry | 地上2階+ロフト。 |
![]() | chibeta | アイスクリームがメインのカフェ&ギャラリー。雑多な商業地域の景観の中に埋没することの無いよう、昼間はボリューム、夜はスケルトンとすることで、印象に残る空間を演出した。 |
![]() | chikopan×kugenuma | 「食を考えること、建築を考えること」が同義と感じ始めていた時分に、お話をいただいた非常に意義のある設計依頼。日々に寄り添い、安心できる素材にこだわった丁寧に作られたパン。 |
![]() | Chinese Restaurant 聖兆 | 街の喧噪を感じず、閉鎖的にならない落着きのあるレストランがテーマ。 |
![]() | Chinese Restaurant 紅 鶴 | 店舗の移転計画地として選択されたのは現在の店舗からもほど近い、野里商店街の中程にある100坪の場所でした。 |
![]() | CKO邸 | 使いやすく機能的な間取りに対して、それらをそのまま表現した外観はバラバラで統一感の無いものであった。 |
![]() | clinic | 接骨院のイメージを覆すようなモダンなインテリアにして欲しいとの要望でした。 |
![]() | Clinic NK | 患者の立場として、歯科医院では実に様々な場所を転々とさせられると経験的に感じています。 |
![]() | Clinica Felice 山下町 | 受付・待合・中待合・廊下をU字型の街路に見立てて、診察部分のおうちを取り囲むプランとしました。 |