「昨日資料を受け取りました。誠に有難うございました。
7人もの専門家の方々から資料をいただき、感動しました。
しかも、かなり具体的なご意見まで資料とともに頂いています。
建築家の設計事例
メインの画像 | 設計事例の名称![]() | 紹介文 |
---|---|---|
![]() | BEEK | 敷地は名古屋市昭和区の旧市街地。戦争の空襲被害も少なかったため古い住宅が立ち並ぶ旧市街地ではあるが、新しい住宅も混在しており、最近ではマンション新築のラッシュである。 |
| beta tauri | 築40年住宅のリノベーションです |
![]() | bianco cubo | 各住戸ないにロフトや中二階のような書斎を設け、立体的に変化に富んだ空間をつくり、外観からは想像出来ない広がりを体感出来る内部空間となっている。 |
![]() | bien-etre-Pinokio | Spaやブライダルなど、晴れの日をお迎えするに相応しい店舗作りといろいろなシーンの方が同時に来店される事や外からも開放的でありながら見えにくいお店づくりをしました。 |
![]() | BIEW潮新町 | 3面道路に面しその一方が川に面しています。「それぞれの部屋から川を見たい」との意向が有り、概ね川に向いた窓を設けています。又、敷地レベルが各道路それぞれに違いレベル差を設けた駐車場としました。2階事務所部分は区画により共同住宅階段から入れなく、屋外螺旋階段としています。 |
![]() | Birdcage room | - |
![]() | BJhouse | 個人住宅 |
![]() | Black & White | 趣味と仕事と暮らし。 色も施主の好きな黒と白で統一しました。 |
![]() | BLACK BOX | 全面に窓を採用して開放ある空間を創りました。 |
![]() | BLACK FLOOR(R) | 子ども室はベッドと収納、テーブルがレイアウトできる |
![]() | Blueshaft House | 北側に道路がある土地を一緒に選んだことで、厳しい北側斜線はかなり有利に計画できました。 |
![]() | Body+ | 曲面の廊下で様々な趣の個室をつないで行く計画です。 |
![]() | BOO-HOUSE | 住環境を守るために、意識的に道路側は閉じています。 |
![]() | books and gardens | 古家付きの土地を購入し、建物を解体して新しい家を建てるプロジェクト。 |
![]() | BORDER | 鉄骨造、地上2階、オフィス併用住宅 |
![]() | Boulangerie Puku-gari | 30代の夫婦が新しく起業した、町のパン屋さん。 |
| Boulangerie Sana | クライアント自身も3度の渡仏経験があり、カラー&ディティールについては、早い時期に共有できました。 |
| Bridge House | 南・東を3階建ての住宅に囲まれた80㎡ほどの変形旗竿敷地に建つ住まい。 余った分譲地を更に細分化された結果残った敷地は変形し、周囲の住宅の窓が敷地に向かって開いています。空からの光を1階まで導くため、渓谷のような吹抜とトップライトに接する高い壁を設けました。 |
![]() | C'est la Vie | 店舗の改装、木格子をメインにデザイン |
![]() | C's fort | 「影で茂る」 |