S-402、隣地との距離について(大阪府)

S-402、隣地との距離について(大阪府)

ユーザー みえ の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
大阪府
現住所‐郡市区町村: 
藤井寺
ご相談の内容: 

建て替えを考えています。新築で設計書を作成してもらったのですが、隣との境界が50㎝とれなくて、隣人に承諾してもらえません。間口が2間(3640㎜)で、柱と柱の間が910㎜で設計してもらったのですが、間口を3500㎜で設計することは不可能なのでしょうか?今の不動産屋さんでは、出来ないと言われました。出来たとしても、値段は高くなるものなのでしょうか?





コメント

ユーザー MOW設計室 渡辺善正 の写真
MOW設計室 渡辺善正

隣地境界線との距離が50cmと言うのは民法上の話でしょうか?

民法234条では50cm以上空けなければならないとなってますが、建築基準法では壁面後退や条例で規制がない限り、50cmを空けなくても建築確認申請の許可はおりるはずです。判例では意見が分かれているようですが、民法よりも建築基準法を優先する考え方が多いようです。

間口を3500にして隣地の空きはいくらになるのですか?隣地の空きについては50cmは空けなくても、隣地を借りずに最低限施工できる程度の空きは必要ではないかと思います。外壁の仕上げの要らない材料を使うなど、また内側から施工できる材料を使うなどすれば隣地の空きは最小限にできるのではないでしょうか。材料にもよりますが最低300の空きは必要ではないかと思います。

私自身、50cmを空けずに設計をして建築した住宅も何軒かあります。しかし、施工者の方は苦労してました。

法的に建築できたとしても相手のことも考えてあげる心の余裕も必要ではないかと思います。





ユーザー 草❨sou❩空間設計 横地 義正 の写真
草❨sou❩空間設計 横地 義正 (未認証ユーザー)

50cmは民法上の話だと思います。
技術的にはぎりぎりまで建てることも可能ですが、隣人との関係がこじれるようなことはお勧めではありません。
間口3500というのはそうとうに狭いですが、上手な設計者ならそれを逆手に取ったユニークな家を設計できると思います。
値段の件ですが、3500にすることで値段が上がることはありません。ただ、3600から3500にしても取る材料は同じですから、狭くなった分値段が下がることもありません。(相対的に『坪単価』は上がります)
狭さを克服するため、細かな仕掛けや工夫をいっぱいすると、『手間』のかかる分だけ値段が上がります。
良い設計者を捜すことがポイントだと思います。
ちなみに、こういう場合はちゃんとした設計者にちゃんとした設計料を払ってやってもらう方が総合的にはお得だと思います。





ユーザー 建築家紹介センター 仲里 実 の写真
建築家紹介センター 仲里 実

民法で隣地境界から壁面までの距離は50cm以上にしなさい
という規定があります。

ただ、その地域に別の慣習がある場合はその慣習に従う。
という条文もあって、隣地の方の了解が得られれば、
50cm以下でも確認申請は受け付けてもらえる場合が多いです。
都会の商業地域などではかなり隣地に接近して建てている例が多いです。

今回の場合は、隣人の了承が得られないということなので、
隣地から50cm以上、離して建てるしかないでしょう。

間口3500mmで設計することができないと不動産屋さんで言われたそうですが、
ちゃんとした建築士に依頼すれば特に問題なく3500mmの間口で建てる事ができます。

間口3640→3500に変更しただけでは、
極端に価格が上がるということはありません。

ただ、間口3500mmというと狭小住宅の部類に入ると思いますので、
狭小住宅の得意な建築士に設計を依頼することをオススメします。

建築家にネットで依頼サービス
http://netirai.kentikusi.jp/
を利用するとお近くで狭小住宅の得意な建築家を探すことができます。

建築相談サービスとおなじメールアドレスとパスワードで
利用することができます。





ユーザー 建築家紹介センター 仲里 実 の写真
建築家紹介センター 仲里 実

依頼者から新しいご相談を頂いたのでこの相談は終了いたします。
ありがとうございました。





建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言

建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓

建築家依頼サービス
 
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
 
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
 
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。
 

建築家相談依頼サービス・申し込み

相談依頼したい内容を自由に記入してください。(■相談・依頼内容■建設予定地■土地・テナントの所有・賃貸状況■建物についての希望■ご予算■希望する地域■建築家に相談・依頼したいと思った理由■その他・・・など)
メールアドレスをご記入ください。このメールアドレスに確認用のメールをお送りします。 例:nakazato@kentikusi.jp
例:みのる
例:東京都
To prevent automated spam submissions leave this field empty.