フレキシブル性のある公民館・有限会社 山梨一正建築設計事務所 山梨一正さん
公民館はフレキシブル性を持たせる事が大切です。
例えば会議室一つにしても、可動間仕切りやパーティションを上手に取り入れることによって、大会議室が中会議室になったり小会議室になったりして、利用効率が向上します。
公民館について有限会社 山梨一正建築設計事務所 山梨一正さんに伺いました。
公民館には設置基準があるのでしょうか?
一般的に、「公民館は、市町村が設置する」とされています。
この市町村が設置する公民館のほかに、住民たちがお金を出し合って、集落ごとに公民館に似た機能を持つ施設を設置・運営している場合があります。
このような公民館を「自治公民館」といい、調査によると、全国で約7万の自治公民館の設置が報告されています。
公民館の補助金の手続きなども手伝っていただけますか?
公民館の建設にあたり、多くの自治体において補助金の制度を設けています。
設計監理業務だけでなく、各種申請業務及び届出等も通常の委託業務の一部としてお手伝いさせて頂いております。
公民館の設計で注意している点を教えてください
近年においては、人々の多様化・高度化する学習ニーズや生涯学習社会の進展等、新たな状況が生じており、これからの公民館においては、こうした社会の変化に対応出来る施設が求められると思います。
- 地域の人々に開放された、コミュニティ-を育む憩いの場としての施設
- 生涯学習社会における多様な学習機会の提供や、学習活動の援助の場としての施設
- 希薄になりつつある縦の繋がりを培う場所として、老若男女が健やかに暮らせる高齢化社会に対応出来る施設
- 防災の拠点となる、地域の中心的施設
公民館の平面計画で注意している点を教えてください
フレキシブル性を持たせる事だと思います。
例えば会議室一つにしても、可動間仕切りやパーティションを上手に取り入れることによって、大会議室が中会議室になったり小会議室になったりして、利用効率が向上します。
エントランスホール部分にゆったりとしたスペースを設ける事によって、ギャラリースペースやコミュニティースペースとなり、多目的な利用が可能となります。
また、誰もが利用しやすい施設とするために、多目的トイレ(車椅子対応)、授乳室、EV、スロープ等の設備を充実させる事が必要だと思います。
公民館の外観デザインで注意している点を教えてください
外観のデザインに関しては、敷地の持つポテンシャルや施主からの要望等により様々ですが、一番大事なのは、公民館とうい特色上、子供からお年寄りまで、みんなが集まりたくなるような、親しみの持てるデザインにする事だと考えています。
公民館は特殊建築物に該当するのでしょうか?
一般的に公民館(集会場)は、不特定多数の人が利用する場合、建築基準法の特殊建築物に該当します。しかし、「自治公民館」のようなものは、地域の特定された人が利用する施設となるため、「地区集会所」として扱われます。
そのため建築基準法及び消防法等において、緩和される基準等もあります。
「宿場町に建つ公民館」で工夫した点を教えてください
『三嶋大社』という、源頼朝をはじめとする武将から東海道を行き来する旅人まで、たくさんの人々に信仰されてきた歴史ある神社の路地裏に建つ公民館であったため、外観は当時の名残を残しつつも、現在の街並みに溶け込むように計画しました。
「宿場町に建つ公民館」は新築ですが、増改築なども引き受けていただけますか?
勿論、依頼があれば引受させて頂きます。お気軽にご相談ください。
有限会社 山梨一正建築設計事務所 山梨一正さんの旅館・設計事例
画像 | 建物の名称 | 紹介文 |
---|---|---|
宿場町に建つ公民館 | 町内会長様から、ご相談を頂きました。公民館という公の建築物の為公平性を重んじプロポーザル方式を採用し、弊社の案に決定致しました。老若男女の住民が使用するので、バリアフリー、自然素材等の取り入れ、採光、通風にも配慮しました。 |
公民館・メニュー
建築家相談依頼サービス・目次
建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。
建築家相談依頼サービス・目次 |
---|
建築家相談依頼サービス・トップページ |
建築家相談依頼サービスの流れ |
建築家相談依頼サービスの特典 |
建築家相談依頼サービス・お客様の声 |
建築家相談依頼サービスの料金 |
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例 |
建築家相談依頼サービスのよくある質問 |
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言 |
建築家相談依頼サービスの申し込みは今すぐこちらから(無料)↓
当サイトの建築家に相談・依頼したい方は下記から相談・依頼したい内容を投稿してください。
投稿した内容は下記のページで公開され、当サイトの会員建築家から返信をもらうことができます。
https://kentikusi.jp/dr/netirai/jirei
このサービスは一般の方・業者の方でも無料で利用できます。