床はカーペット、壁・天井は楢合板の板張の曰く洋間である。直線的デザインや庭を眺める窓は和風である。畳間は床カーペット面と同面で縁なし畳である。欄間は無く吊り鴨居の下を襖が走る。ちょっとしたディテールに重きを置くのは和的発想だと考える。襖は太鼓張り、畳の縁無しも襖の太鼓張りもモダンに写る。開口部は障子戸。洋間の障子は和モダンを決定づける。些細なことだが、畳は琉球畳、襖は月桃紙。こだわりも和風だ。
和風でない畳間
畳間とのつながり
洋間の障子。組子を出来るだけ細くして繊細さを表現。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
ご紹介して頂きありがとうございます。何もわからなかったので、色々調べて頂いてそのまま建てていたら大変でした。申請する事が沢山あるので、出来上がりは大分先になりますが、...
お世話になりました。米戸さんと話を進めております。ありがとうございました。
早速の御連絡ありがとうございます。すみませんが、昨日にご連絡があったところと一度お話しをさせていただくことになりました。申し訳ありませんが、...