リノベーションで豊かな未来を!
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20150907_114259.jpg?itok=t6Hps15c)
昨日は、いろいろと慌ただしくしていたせいか、
写真を撮り忘れていました。
ということで、空の写真です。
現場で建て方が近づいているので、
晴れてほしいのですが、天気はそうもいきませんね。
台風も向かっているようなので、
早めに来て、去ってほしいです。
昨日で印象的だったのは、市街化調整区域の家創りについて。
先週、建て替えがとても難しい状況ということで
お伝えしたお客様のところへ、再びお邪魔しました。
ご夫婦二人とも、笑顔で迎えていただきました。
建て替えが難しいという状況を受け入れるのに、
とても大変だったそうですが、
気持ちを切り替えてらっしゃったので、
満面の笑顔でした。
いきなり結論から。
「今の住まいを生かして、フルリノベーション!」
という方針でした。
ご高齢のご夫婦だけで住むのであれば、
当初からその選択肢はあったのですが、
三世帯の家として住まわれることになるので、
できれば、建て替えとおもってらっしゃったんです。
もちろん、外枠がきまっているので、
各場所に贅沢な広さを確保した家というわけにはいかないのですが、
それこそ、腕の見せ所ですね!!
限られた範囲の中で、快適に、安心して、
そして、開放感を感じていただきながら、
三世帯が、暮らしていける家。
そんな家への変身が求められています。
これから、御家族皆さまと、たくさんのコミュニケーションを
重ねて、満足の家へ創り変えていきたいと思います!
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20150907_120327.jpg?itok=gx3tGwYM)
こちらの写真は、法務局。
別の家創りで、敷地や今の家の状況を知るために
行ってきました。
こちらも、リノベーションの予定です。
今日、現地調査に行ってきます。
建てられた当初とは家族構成や使い方が変わって、
今の暮らしにフィットしない。
だけど、建て替えまでは考えておらず、
今の住まいを生かしながら、
今後数十年を安心して暮らしていく。
表面的なリフォームだけでは、なかなか難しいのですが、
間取りも含めて変更していくリノベーションだからこそ
できることですね。
こういったリノベーションも関わりながら、
一人でも多くの方の豊かな未来の実現に貢献していきたいです。