情報交換から敷地の見学へ
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20151002_115905.jpg?itok=aSRnoqc8)
昨日は、岩倉市にある工務店「ニワホーム」へ行ってきました。
こちらの社長とは、経営者の団体で面識があり、
数年前に、伺ったっきりになっていたので、
久しぶりにお邪魔しました。
「ママさん建築士とつくる家」
「ZEST STYLE」
「子育て応援住宅」
など、ユニークな家創りを展開されています。
個人的には、「ママさん建築士とつくる家」が、魅力的。
そういった家創りを展開されて、どうなのか。
どういったお客様が、いらっしゃるのか。
といった話から、
ホームページについて、オープンハウスについて等など、
いろんな情報を共有させていただきました。
いろいろとチャレンジされている方との話は、
愉しいですし、刺激になります。
一人でも多くの方に、いい家創りをしてもらえるように、
日々成長していかなくては!と改めて感じました。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20151002_122126.jpg?itok=oDKRcK26)
昼の時間になったので、一緒にランチへ。
ニワホームさんが手がけた、おうちカフェ「PON CAFE」へ。
自宅に併設された、小さなカフェですが、
ナチュラルな雰囲気が、何とも心地いいんです。
しかも。
ランチはワンコインで、驚きの量!
さらに!美味しいんです。
食後のカフェオレも、とても美味しくいただけました!
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20151002_125530.jpg?itok=YXmhjEH4)
写真は、カフェにあるカレンダー。
この優しい雰囲気が、フィットするお店ですよ。
岩倉市に行く機会があれば、ぜひぜひ行ってみてほしいです。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20151002_141559.jpg?itok=TuP1a_2K)
その後、とある家創りの敷地へ。
こちらの敷地で、すでに家創りを進めています。
設計前に何度か足を運んで視察をしてきているのですが、
改めて、周辺環境を再確認するのが目的です。
お客様が求めていた「日当たり」。
やはり、とても条件がよかったです。
そして、周辺に家はあるのですが、
密集している感じもなく、風通しも良さそう。
各種インフラも問題なし。
改めて、いい土地だと感じました。
ここに、とっても素敵な家が出来上がりそうで、愉しみです!!
毎日、いろんな家創りに関係する仕事に
ワクワクさせていただいています。
そんな毎日を送れていることに、感謝するとともに、
このワクワクを共有していただけるよう、頑張りたいです!