設計図に基づいて、現地で建物の位置と基準レヴェルを決定します。敷地には地縄を張り、建物の概ねの外郭線を現します。このときに、設計図どおり隣地境界線からの離隔距離3カ所は最低限確認します。もちろん、設計者が立ち会っているので、説明を聞きながらの作業なので心配はいりません。
更地の状態では敷地も建物も狭く感じますが、実際に建物が建つと思った以上に広いものです。
※人間が空間を認知する際に縦横バランスで大きさを感じるものだからです。 更地の状態ですと、空間の縦方向は"空"になりますので、どうしても狭く感じてしまいます。 ご心配なく!
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 高橋奏樹様 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
直接建築家の方にご連絡するのは少し敷居が高い感じを持っていました。このようなサイトがあったおかげで色々とご相談させていただくことができました。...
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...