家が建つまで「上棟」

ユーザー 前田敦計画工房合同会社 前田敦 の写真

一般的に屋根の頂点となる「棟」が出来上がった時点を「上棟」と呼びます。
木造住宅の場合、主要な構造物の最も最後で、最も高い部分にある「棟」が取付けられることで大まかな構造体の工事が終了します。

この段階はとても神聖な工程とされ、地域性や建て主さんの考え方にもよりますが、
上棟式は、棟梁、大工さんたち、現場監督、設計者への感謝の気持ちを表す意味で執り行われます。

しかし、昔のように神主を招き、屋根の上で神事を行い、その後は親戚・ご近所一同を集めての餅撒きやら直会(なおらい=食事会)となる本上棟まで行う方は、少なくなってきています。

安全性の確保ということもあり、略式で地上で執り行うことが主流になってきています。