木造3階建てですが1~2階が賃貸2戸、3階がオーナー住宅です。1階といっても天井高1.5mの空間で10帖の広さがあります。収納として使うだけではもったいない空間になっています。3階のオーナー住宅にはロフトがついており、さらに屋上に上がれる構成になっています。正面の面格子はプライバシーを守ると同時に周囲の風景を曖昧に取り込んでいます。
屋上からは多摩川の花火が見られる絶好のポイントになっています。
4段の窓から4層の床があることがわかる。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
今回、賃貸タワーマンション新築物件の予定があり、紹介依頼をさせて頂きました。現在、アトリエ系メインでの紹介マッチングサイトは多数存在されているのですが、...
お仕事を依頼した建築家: 高橋奏樹様 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
直接建築家の方にご連絡するのは少し敷居が高い感じを持っていました。このようなサイトがあったおかげで色々とご相談させていただくことができました。...