外部窓を木製にする機会が少なくなってきた。 防火、防犯、断熱、遮熱などで規制や性能と手づくりがミスマッチになってきたこともあるが、何より経済面によるところが大きい。これは、8年前に施工したテラス窓の枠。
防犯、断熱、遮熱ガラスを使用したため重量は1枚、最大サイズが1.3m巾、高さ2mで約69KG。既製金物もなんとか対応しました。これが4枚。 両脇に全て引き込まれる意匠。
内側には、障子戸、簀戸がありこれも引込。 庇がある建物なので全く異常なし。
生活に溶け込んでいます。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...
このたび、建築家紹介センターを見つけ、利用させていただき、たくさんの建築家様からご連絡いただきました。様々な方からアプローチをいただき、...
皆様とはプライベートメッセージで一通り挨拶を済ませ、数件の方とはwebメールでのやりとりさせて頂き面談等も。現時点でどなたと最終ご縁あるか判りませんが、皆様からのご提案を頂き、...