タイル選びはワクワクするんです。
投稿日時:
2016-04-23 08:02

昨日は、ビックリするくらい、いい天気でした。
この青空!
清々しいですよね。
これから夏までは、すごしやすい陽気が続きます。
絶好調で進んでいきたいですね。

昨日は、とある家創りのため、
タイルをセレクトしに行ってきました。
正式には、お客様とご一緒するのですが、
その前に、ある程度「あたり」を付ける意味で、
私単独で行ってきました。
名古屋モザイク工業のショールーム。
よく伺うこともあって、ショールームの方々には、
とても気さくに接していただいています。
そして。
ショールームの方々は、タイルのことが頭に入っているので、
使う場所、イメージ、肌さわり伝えると、
いくつかピックアップしてくれるんです。
大きなサンプルを眺めて、比較検討していきます。

採用する場所は、
キッチンの床と壁、リビングの壁、
洗面の床・壁、玄関やポーチの床・壁、
さらには、外壁。
全体の統一感も考えながらセレクトしていきます。
このプロセス。
実は、私にとっては、すごく愉しい瞬間なんです。
お客様の趣向をイメージしながら、
こんなタイルをお勧めしたら、喜んでもらえるのではないか。
といった基準でピックアップしていくんです。
ついつい、セレクトしすぎて、
絞り込むのに大変だったりして。。
何かに似てますよね。
そうなんです。
恋人にプレゼントを買う時に似てますよね。
恋人のこと考えながらの買い物。
愉しくないですか?
そんなことを考える機会をたくさんいただけてること。
ほんと、嬉しいんです。
家創りは、愉しい。
愉しいから、いい家創りができるんですよ。
いっぱい愉しんでくださいね!