今年の2月下旬に竣工した「旗竿地のコートハウス」では、1階の天井高さと仕上げに変化を与え、リビングスペースと3枚引戸で仕切られた予備室の天井は、構造材である根太を現しにして天井を高くしました。
リビングとキッチンとの天井高さの差異を利用して間接照明とし、光が現し根太と合板天井を照らすようになっています。
キッチンは壁と同じ白色のフラット天井で、高さもリビングのそれより低く抑えました。また、リビングには外部空間であるデッキテラスと中庭が隣接しており、奥行きのある一体的な空間が体感できます。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 株式会社ケンチックス 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか...
地元の建築屋と話していましたが知識がなく話しになりませんでした。ここに出会い多くの建築屋さんとめぐり合うことが出来ました。...
早々に連絡を頂き、面談までさせて頂きました。このような機会を得られるのもこのサイトのお蔭と感謝致しております。今後設計の先生と共に発展出来ればと思っております。...