家創りのスタートと竣工後の訪問!

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日、とある家創りの打合せがありました。

以前プレゼンさせていただいていたのですが、

その後、数回の打合せを経て、

昨日、設計のご契約をさせていただいて、

いよいよ家創りがスタート!となりました。

第一回目の打合せ資料をもとに、

家創りについて、いろいろお話してきました。

打合せの中心は、建物の性能について。

概算の段階で、どんな設定になっていたのかをご説明しつつ、

その他にどんな仕様があるのかをお伝えします。

写真は、今回想定している断熱材の実サンプルと資料。

見たり、触ったりしながらの説明です。

断熱材っていうと、ネットでいろんな情報が飛び交っています。

これがよくて、これはよくない。

そんな意見ばかりです。

私からすれば、どの断熱材も、使い方を間違わなければ、

機能同等で、何を優先するのかでセレクトするものが違うだけ。

お客様が何を大事にするのかがポイントです。

最適なセレクトをしていただけるよう、情報をお伝えします。

あとで、「これにしておけばよかった」とならないためにも。

その後も、いろいろ愉しく打合せさせていただけました。

これから、打合せが愉しみです。

素敵な写真です。

昨日の夕方、こちらの家へお邪魔してきました。

家の住み心地について、

ナイトウタカシとの家創りについて、

いろいろとインタビューさせていただきました。

いろんな意見を伺えて、愉しい時間でした。

インタビューの内容は、近日中に、

写真とともに、サイトへアップしますので、

お愉しみに!!

その後、コイズミ照明でいつもお世話になっている方と合流。

こちらの家の照明を見学していただきました。

計画はするものの、なかなか実物を見る機会が

ないようですので、お客様にお願いして

見せていただきました。

とても参考になったようで、よかったです。

みせていただいたお客様に感謝ですね。

こんな風に、家創りが終わった後も、

ずっと、お付き合いさせていただきたいと思っています!