工事の契約するのだって、準備が大事!
昨日の午前中は、こんな感じ。
とっても爽快な天気でしたよ。
そんな中。
午前中は、とある家創りの打合せ。
工務店と一緒に、お客様のご自宅へ。
実は。
昨日は、入札にて決定した工務店とお客様の間で
工事請負契約を締結するタイミングでした。
当日、わからないことばかりになってしまわないよう、
事前にメールでやりとりしていたので、
内容をしっかりと納得していただきながら
スムーズに契約となりました。
こういったことって、意外にもなされなくて、
当日、口頭で説明しながら、進めたりする会社も多いんです。
いきなり聞いても、わからないことだらけなのでは?
と思っています。
いずれにしましても、しっかりと納得して
合意して、契約となりました。
いよいよ着工です!!
午後は、とある家創りの敷地を視察へ。
この開放感。
どうですか??
開放感と同時に、日当たりは申し分なし。
しかも、道路挟んだ南側には、子供の遊べる公園があるので、
とってもいいですよね。
公園があるってことは、半永久的に、
南側に家が建たないということなので、
日当たりがしっかり担保されます。
ほんと。久しぶりにいい条件の土地でした。

夕方からは、新しく家創りを考えている御夫婦と初面談!!
緊張した面持ちでしたが、
いろんなお話をさせていただきながら、
じっくりと、しっかりとコミュニケーションを
とらせていただきました。
ハウスメーカー、工務店、建築家の違いから、
家創りの進め方や費用のことまで、
話題は、多岐にわたりました。
気がついたら。。。
あっという間の4時間!!
毎度なのですが、調子にのって話しすぎました。。
まずは、資金のことを、しっかり把握することが
需要ということで、その辺がハッキリしたら、
またお会いする流れとしました。
合わせて。
住宅展示場だけでなくて、いろんなメーカーの
ショールームへ行くことをお勧めしました。
イメージがグッと広がりますし、
家創りの愉しさの一端を感じていただけると思います。
ほんと。
家創りって、愉しいですよ。