お客様と一緒に現場を見学!
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20170824_120627.jpg?itok=mWCdhBAz)
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。
その時のワンショット。
とっても開放的で、ゆったりとしています。
外部には足場がかかっているのですが、
それでも、南側の大きな窓から、たくさんの光を
感じられます。
この段階で、この明るさなので、
仕上がってきたら、すごいことになりそうです!
木造とは思えないゆったり感ですよね。
そうなんです。
しっかりと構造計算して、適切な材料を使うことで、
これだけ開放的な空間を実現できるんですよ。
そうそう。
話は前後しますが、こちらの現場では、
昨日、お客様と一緒に、スイッチやコンセント等の
位置を確認してきました。
図面で検討はしていただいているのですが、
実際の現場を見ながら、しっかり確認しておきたいので。
暑い中。しっかりとお付き合いいただけました。
感謝ですね。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20170824_120749.jpg?itok=XaMuAN6f)
外部では、ちょうど、屋根の瓦を葺いていました。
写真は、ちょうど、コーナー部分を上から撮影しています。
通常、このコーナー部には、
コーナー用の瓦をかぶせるのですが、
今回は、かぶせることなく、特殊な形状の瓦を
使ってもらって、フラットに見えるようにしてくれています。
とってもシャープで、スッキリな見え方になりました。
ちょっとしたことなんですけど、
とっても効果的なんですよ。
これから瓦屋根を採用される方は、ぜひ
調べてみてくださいね。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20170824_123233.jpg?itok=mcsLRrsG)
昨日、とある家創りの建て方がありました。
名古屋市内の狭小間口の敷地です。
工事する側からすると、
とても大変なのですが、
それに慣れた工務店ということもあって、
順調に進めてくれていました。
昼で、ここまで立ち上がっていました。
明日時間があれば、上棟したところを見に行く予定です!!
愉しみです!
夕方からは、とある家創りの打合せへ。
インテリアの色を最終決定していただくプロセスでした。
しっかりとご検討していただいたおかげで、
とてもスムーズに決定していただくことができました。
お客様らしく、シックで、上品な雰囲気の
インテリアになりそうです!!
いろんな家創りが進行中。
毎日愉しくさせていただいてます!
感謝!!