束石というのは、図のように木造の建物などで、1階の床を支える部材の一つで、コンクリートで出来ているものです。現在では鋼製束というものを使うことが多いので、コンクリート製のものはあまり見かけませんが、ウッドデッキなどを造る際には使うこともあります。いろいろなサイズのもの、また形状も様々なものがあります。和風の住宅などで玄関前の独立した柱を支えるための天然石のものもあります。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: 鈴木将記建築設計事務所 鈴木将記さん ...
早々に10名の建築家の方々からコメントをいただきました。家族で熟考し2名の方とお会いしてみる事にいたしました。...
こちらの希望を記す事で多くの返事を頂けました。それを基にじっくりと比較検討を行えました。電話番号等の個人情報を晒す必要がないので、...