ショールームの楽しみ方って?
投稿日時:
2018-05-15 07:12
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/IMG_20180514_112904.jpg?itok=5GrylCEV)
昨日、とある家創りのため、
お客様とショールームデートに行ってきました。
二日連続というのは、初めてかもしれませんね。
連日なのですが、それぞれ別のお客様です。
何度行っても、楽しめます。
というのも、お客様によって、見るポイントが
違っているので、何か新しい発見があったりしますので。
もちろん。
最新情報を入手できるのもいいですよね。
そうそう。
受付の脇にある、モデルルームのような展示スペース。
チェリーをベースにした、暗すぎず、
明るすぎない、落ち着いた雰囲気です。
パナソニックには、こういった展示したスペースが
いくつかあります。
キッチンだけ。
ユニットバスだけ。
建材だけ。
ですと、一般の方には、イメージしにくいので、
こういったモデルルームのようなスペースがあると
ほんとありがたいと思います。
モノだけ見るのではなくて、
こういったスペースでイメージを膨らませるといいですよ。
内部のドアたち。
色や形、床との相性等、よりイメージが広がりやすく
工夫されていますね。
比較検討もしっかりできます。
このカタチの、この色がいい!
そんなお話できますよね。
こちらでは、水回り一式から、建材等含めて
しっかりとセレクトしていただきました。
セレクトにご一緒することで、
こちらのお客様が、どんな雰囲気を目指しているのかを
再確認できたので、とてもいい機会となりました。
![](https://kentikusi.jp/dr/sites/default/files/styles/w700/public/20180514_154241795.jpg?itok=wgNzDUpp)
ショールームの締めは、照明。
こちらの家では間接照明をたくさん採用するので、
そちらもしっかり体感いただきました。
明るさ感は、個々人でまったく違ってきますので、
しっかり体感してくださいね。
ほんと。毎日楽しませていただいて、
感謝ですね。