雑誌に載ってる工務店って?
投稿日時:
2018-09-05 07:07
昨日、東海地方は、午後から夜遅くまで、
台風の影響で、すごかったです。
現在進行中の現場では、竣工間際が多く、
写真の家が工事途中といったところ。
ちょうどAMに現場の定例打ち合わせだったので、
養生を再度、確認して、不足部分は追加設置しました。
何も言わないと、タッカーというホチキスのような道具で
ブルーシートを留めるだけなのですが、
しっかりと留め付けるよう依頼していたこともあって、
完璧です。
よほどのことがなければ、大丈夫と思います。
建て方が済んだところだったり、
雨仕舞が完了してなかったりすると
現場がとても心配になるのですが、
今回は、なくてよかったです。

何だかすごい画像ですよね。
実は、毎日爽快な写真が、パソコンのモニタに映し出されるのですが
昨日は、格別でしたね。
もう少し暑い時期でもよかったかな(笑)
個人的には、美しいものがとっても大好きなので、
一日の最初に、こういった画像を見れると癒されます。

出先で、ふと目についたフリーペーパー。
結構な分厚さなのに、フリーなことにビックリしました。
中を見ると、すんごいたくさんの工務店やハウスメーカーが
自社紹介を頑張って載せていました。
ざっと見ていて思ったことがあります。
どれも似たような感じだと。
ある程度の流行も取り入れるせいかもしれませんが。。
たしかにフリーなので、手に取る機会もありそうですが、
目的もって見ないとさらっと流し見そうです。
ちなみに。。
こちらの雑誌(フリーペーパー)は、結構高い広告費がかかります。
そこに載せることのできる会社なので、安心と捉えるのか。
その分、工事費が高くなっていると捉えるのか。
その辺も踏まえて、しっかりと見極めてくださいね。
ちなみに。
私は、こういった類への掲載は消極的です。