梅雨の晴れ間、窓を思い切り開けたいところだが、都内の住宅地の30坪一杯に建てた住まいでは隣家が迫り視線がどうも気になってしまう。朝起きて木製ブラインド越しに見える朝日の中の住まいと緑は、心を落ち着かせてくれる。上階に上がり、隣家の視線に入らないように窓を開けブラインドを調整する。テラスの花が朝日を一杯に浴びている。今日は、蝶々もお出ましです。
バルコニーには隣家の視線を避けるルーバーフェンスを取付けています。ルーバーフェンス内はバスコートと物干場としています。
LDKより物干場は見えません。緑が隣家の目隠しとなっています。
ランタナと蝶々
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
早々に連絡を頂き、面談までさせて頂きました。このような機会を得られるのもこのサイトのお蔭と感謝致しております。今後設計の先生と共に発展出来ればと思っております。...
このサイトを見つけ、思い切って投稿してよかった。10名ほどの建築家の方からメッセージをいただきました。中には、本当に丁寧に書いてくださったお返事もありました。...