毎日夏日が続いています。絶好の洗濯日和です。しかしながら、強い日差しには外に出る手前で一旦躊躇してしまいます。我が家の洗濯物干場は東向きにあり東向きと北向き窓がありす。日差しの強い季節は建物の日陰になる北向き出入口のありがたさを実感します。夏の暑い日は室内での仕事が一番です。そんな暑い日でも現場監理があります。我が家の駐車場は北側にあり建物の日陰となります。このありがたさを実感しています。
建物の日陰になる物干場出入口
建物の日陰になる駐車場
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
実際に面談の上、4社よりプラン提案頂きました。大まかな概算提示あるもの3件、ないもの1件ですが、...
お仕事を依頼した建築家:
高橋泰樹設計室 高橋泰樹さん...
当方大阪ですが、近隣府県の多くの建築士の先生方より打診を頂きました。自己紹介文やその方のHPを拝見し、あるいはメッセージでやり取りしまして、面談を開始致しました。とにかく一歩、...