春には桜の咲く公園に面した傾斜角約30°の南斜面に建つ住宅です。南側の庭も斜面になるため、上部にリビングから連続したウッドデッキを設けて、斜面を活用しています。
北側道路から1.5mほど高い2階レベルにあるウッドデッキのバルコニーからは、南側の公園が一望できて、桜の季節にはお花見が出来ます。
建物の基礎を斜面の傾斜に合わせて埋め込み、道路レベルにある玄関が中二階になっています。
1階にある寝室は半地下のような状態なので、南側は公園が一望でき、北側は地中に埋まっているため、騒音のない静かな室内環境になっています。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
こんばんはご連絡ありがとうございます!御社を含め数件のご連絡を頂き、まだはっきりと家族間ではまだ話し合いも進んでいません。ご依頼する、...
お仕事を依頼した建築家:加藤哲也建築設計事務所 建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?:...
建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?: コスト管理等も依頼出来るか?など ...