縦格子を外観にうまく取り入れる!

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

とある家づくりの外観ですね。

黒いガルバの外壁に、木目の縦格子の組みあわせ

が素敵ですね。

特に、格子がいいアクセントになってます。

この組み合わせ。

こちらの家の奥様のこだわりなんですよね。

仕事から家に帰ってきたときに、

毎日見ながら、素敵だなって感じることができるようにしたい。

そんな想いだったと記憶してます。

格子を、どんな風に、どこに使うのか。

いろんな外観デザインを提案しながら、比較検討して

最終、こちらへ行き着きました。

なので。

日の目をみなかった案もたくさんある中でベストな組み合わせ

になっているんだと思います。

格子の下に壁がありますよね。

これは。。。

道路から、玄関が見通せないようにするための工夫でもあり、

北風を遮る意味もあったと思います。

その目隠し壁を生かして、ポストや表札、

宅配ボックスなんかを付けてます。

とっても合理的で、機能的ですよね。

ちなみに。

この家の外観は、右の方が切れていますが、

その切れてる右半分も、いい意味で、面白いカタチしていて

とってもユニークなんですよね。

それは、サイトへ公開した時のお楽しみにしてください。

床のグリーンが気持ちいいですよね。

こちらは、南側の庭になるんです。

大きなタイルのテラスがあって、

BBQなんかを楽しめる場所になりますね。

さらに、周囲をかこっているグリーン。

天然芝ではありませんよ(笑)

人工芝なんですよね。

だって。

この写真撮影したのは、冬ですから(笑)

お子様が、もう少し大きくなったら、

この芝の上で走り回ったりして、楽しめそう。

防草対策がメインの目的ではありますが、

見た目も、使い勝手も、よさそうですよ。

人工芝。オススメです。

こちらの事例。近いうちに弊社サイトへアップしますので

お楽しみに!!