高台の家は眺望がよいというところが多いです。それで、その眺望を生かす設計をします。この住宅は2階をパブリックゾーン(居間などの空間)にして眺望の良いテラスを作り、そこはダイニングキッチンからつながり、居間からもつながっています。そしてテラスの眺望は、景色を切り取るようにフライングバットレスが額縁のように作られています。
1階のテラスの上が2階のテラスになっていて、景色を切り取るフライングバットレスがあるのがわかると思います。
坂の途中にある高台の家です。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
新規事業の立ち上げに際して、建築家紹介センターのサービスを利用させていただきました。経験も豊富な建築士の方々より多くの反響を頂き、現在お話を進めさせて頂いている方も含め...
福岡の人が立ち上げたサイトのようで、県外の建築士等は相手にしてないかな?福岡県内限定のレベルだと思う
お仕事を依頼した建築家: エヌスペースデザイン室佐藤 直子様 ...