エラスタイト…なかなか普段耳にすることはない言葉ですよね(^^;エラスタイトはコンクリート建築の屋上の押えコンクリートに割れがこないように私は使います!まあ一般的には防水押えコンクリートや土間コンクリートの伸縮目地などに入れる板状のアスファルト系材料という説明でしょうか…うちの事務所ではこのエラスタイト目地もしっかり寸法を図面に描きこみ、きれいに配置するようにしています(^.^)/~~~
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
早速の御連絡ありがとうございます。すみませんが、昨日にご連絡があったところと一度お話しをさせていただくことになりました。申し訳ありませんが、...
沢山の方々にお話を頂きました。メールのやり取りでお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、多少のパソコン操作は出来ますが「出来ます‼」と言えるほど上手ではありません。...
セルフビルドを手掛ける建築士さんもいらっしゃるとの記述に期待して申し込みましたが、全くの無反応に終わってしまいました。残念です。やはり、日本の建築業界の現状では、...