いろんな家づくりが進行中!

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

幻想的です。

和を意識したペンダントライトですね。

ライト単体は、とてもきれいなんですが、

いざ、取り入れようとすると、意外にも、和の雰囲気に馴染まない

ような気がしています。

不思議なもんです。

昨日は、コイズミ照明のショールームからスタート。

ずいぶん前に予約しておいた体感の日ということで、

お客様と一緒に行ってきました。

いろいろと事前に考えて、照明計画を作成しておいたのですが、

実際にご体感いただくと、変更はあったりします。

電球の色やペンダントライトのデザインや色合い、

調光、調色等の仕様まで。

ひとつひとつ、体感しながら、確認していただきました。

実は。

同居される娘様が来られなかったので、また来月に

再確認していただく予定だったりします。

一緒に暮らす方に、しっかりと確認いただきたいですので。

午後は、とある家づくりの現場へ。

工事は、とても段取りよく進めてこれたこともあって、

外構含めて、ほとんど完成しています。

そんな中、昨日は、お客様の完成検査だったんです。

どんなところをポイントに検査したらよいのかを

お伝えしてから、じっくりとしっかりとご覧いただきました。

気になる点は、全て言っていただきました。

といっても。

とても丁寧に仕事をしてくれていたおかげで、

普段に比べると、圧倒的に少なかった印象です。

やはり、工期は、余裕をもって確保し、丁寧に仕事を

してもらえるようにするのがベストだなと再確認できました。

いくつかいただいた指摘については、手直しをして、

月末の引渡しに向けて、進んでいきます!

夕方からは、とあるお客様と打ち合わせ。

こちらのお客様。

土地探しからずっとご一緒してきた仲なんです。

1年ほどになるでしょうか。

何度か、チャンスを逃してしまって、気持ちが下がる時期もありましたが

何とかモチベーションを保ちながら、ここまできました。

そうなんです。

土地が発見できて、無事、契約になるんです!!

納得の土地に出会われました。

よかったです。

ということで。

昨日は、今後の流れや家づくりへの御要望を再確認したり、

そんな時間になりました。

ご夫婦のワクワクする気持ちが伝わってきて、

なんだか私まで、ワクワクすることができました。

いよいよ。

次回から家づくりがスタートです!!

楽しみですね。