床下に電熱ヒーターを敷き込み床下暖房を実現した川越増形の家を紹介したいと思います!http://ohkokk.boo.jp/kawagoemasukata.htmlこの工事自体は150〜200万ぐらいイニシャルコストがかかりますが、時期にもよりますが国、県等の補助を受けることができます。そして深夜電力を使ったランニングコストは年間平均でなかなか優秀です!
建物全体を床下からの暖気で暖めるので冬の間の24時間暖房として活躍します。是非ご検討ください(^^)/~~~
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
建築について知識がなく困っていましたが、メッセージ等いただいて相場などがわかりました。現実を知ったのでこれからどうするかを考えていきたいと思います。本当にありがとうございました。
契約した建築家名・事務所名を教えて下さい ...
メッセージ受信後、メールのやり取りをした後、電話する約束をしましたが、電話をした際、なんの話?位の状態で、塩対応でした。
2度と頼みません。