相手の都合でなく、自分のタイミングで!

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日、とある家のガレージ工事がスタートとなりました。

関係者が集まって、建物の大きさや位置を確認する

プロセスでした。

既存である母屋との位置関係を見ながら、

設計通りの位置なのか、実際使い勝手がいいのか、

いろんな視点から、チェックしました。

お客様にとっては、ずいぶん大きく感じたようです。

3台分のガレージですから。

実は。

既存であったアプローチの天然石と既存の母屋が

平行にできておらず、ガレージとの位置関係を見ると、

傾いているように見えたので、お客様とも相談して、

計画通りで進めることになりました。

これから、2か月ほどかけて、工事が進んでいきます。

楽しみが一つ増えました。

数年前に竣工した、こちらの家へ。

相変わらず、縦格子がいい表情を作り出していて、

とても素敵な外観でした。

先日、外構周りで、追加工事の要望をいただいていて

昨日、工事だったんですよね。

午前中で工事が完了したとの報告があったので、

仕上がり具合を確認しに行ってきました。

工事はしっかりやってくれていて、お客様が求めるカタチに。

こういった、ちょっとしたことでも、

しっかりと確認して、納得していただくようにしています。

ちょっと手振れしてますが(笑)

スタバですね。

すごく混雑してました。やはり、居心地いいので、人気ありますね。

こちらで、これから家づくりを考えている方とお会いしました。

実は。

以前、土地から探しているということで、お会いしてたんです。

なかなかいい情報に巡り合えず。。

先日、水面下の情報を入手されて、土地を購入されました。

その土地情報をくれたハウスメーカーにプランの作成をしてもらい、

本日、その提案と金額をもらうとのこと。

ハウスメーカーから、決算時期でもあるので、

金額を頑張ってくる予定なので、ぜひ決めてほしいとのことで、

それを受領する前に、私の話も聞きたいという流れでした。

よく聞く話です。

いろんな思惑があるのですが、こちらで、詳しくは書けませんので。。

その辺の話をしながら、最終的には、

急いで決めることではないですよとお伝えしました。

決算時期であることは、相手の都合であって、

こちらがそれに合わせて決める必要はありません。

家電を買うわけじゃないですから。

相手の都合でなく、自分のタイミングで決めてください。

しっかりと納得したカタチ、パートナーと家づくりしてほしいです。

特に、ご縁のある方には。

いずれにしても。

いろんなお話しましたが、参考にしていただけたようで、

喜んでいただけて、よかったです。