書斎ってどんな使い方しますか?

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

こちらは、とある家の書斎です。

とてもいい空気感じゃないですか?

この写真は、引き渡し前に、私が撮影したものなんですが、

先日竣工記念写真の撮影で、引き渡し後の姿を拝見しました。

まだ写真が届いていないのですが。。

ものすごくいい雰囲気だったんですよね。

いままでに、いろんな書斎スペースをつくってきましたが、

床が畳で、座式になっているのは、こちらが初めてかも。

なんとなくですが、書斎というと、デスクが高い位置にあって、

椅子に座りながら、読書とか、パソコンをする印象です。

仕事をしているような感じ。

でも。

畳の床に座るという違いだけでも、感覚が結構違いました。

なんとなく、プライベートな感じがして、落ち着きます。

実際に座らせていただいて、そんな風に感じました。

少し疲れたら、そのまま、ゴロンと寝転がれるので、

下手すると、ずっとこの部屋にこもってしまうかもしれませんね。

そうそう。

もう一点思ったことは、カウンターが低い位置にあるので、

上部に収納を、よりたくさん設置できるのもいいなと思いました。

実際、椅子式の場合、カウンター下は、有効に使えません。

その分収納が増えるのは当たりまえかもしれませんね。

こちらは、書斎スペースとして、よく見かけるスタイルです。

こちらのお客様は、リモートワークが結構多く、

ビジネスとしても使うため、一枚目のようなリラックスした感じより

会社のオフィスと同様な使い方ができるよう作りこんでいます。

ただ。

それでも少しでも快適にということで、正面に窓を設けて、

そこから外の風景が見れるようにはしています。

それと。

カウンターをL型にしているのは、側面にちょっと資料を広げたり、

プリンターなんかを配置できるようにするためです。

ちなみに。

現在工事が進んでいる、別の家では、カウンターと収納が

L型でなく、コの字型に展開していたりします。

もっと、多目的な使い方ができそうですね。

それと。

別の家では、カウンター高さを90cmほどにしています。

通常、椅子式の場合であれば、70-75cmほど。

なぜ、90cmかというと。。

立って使うためです。

立って??

はい。座っていると眠ってしまうため、立って読書や

デスクワークをするそうです。

書斎といっても、どんな使い方をするかで、

つくり方が変わってきます。

いろんな事例を参考にしながら、自分らしいスペースを

つくりだしてください。