家づくりの勉強は漠然とでなく目的もって!

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日、こちらの地域では、雨でした。

GW初日ということなので、天気いいとよかったですね。

GWはスタートですが。

私はいつも通り(笑)、家づくりの打ち合わせへ。

こちらのお客様。

初めてお会いしてから、すでに一年以上、

打ち合わせを重ねてきています。

間取りが確定!ということで、その他色々をお話していたのですが

先日、メールをいただき、階段を変更したいとのこと。

階段を変更するということは、各フロアの間取りも大きく変化します。

ということで。

打ち合わせまでの数日間を使って、変更の間取りを作成し、

昨日お持ちしました。

直接お会いして、いろいろとうかがっていたら、

階段を変更された真意がハッキリしてきました。

なるほど。それだったら。

ということで、話はスムーズに進んでいきました。

やはり、メールや文面だけでなく、いろんなお話すること。

すごく大事だなと思いました。

リアルでも、リモートでもいいので。

結果、変更を希望された本質がわかったので、

次の変更の方向性がハッキリできました。

それと。

こちらのお客様は、今回で、建物を建てる機会が4回目。

いろんな予備知識や経験もあります。

ちょっとした営業の方では、話についていけないほど。

(実際、HMの営業の方は、的外れな回答ばかりでうんざりだったそうです)

それだけの知識やご経験があるのに。。

しかも、ご夫婦でフルタイム働いてらっしゃるのに。。

フットワークよく、いろいろ情報収集をされるんです。

畳のことが気になったら、近所の畳屋さんへ。

畳の種類や特徴、メンテナンス等を、しっかりと聞いてくる。

サンルームテラスがほしいので、いろんなメーカーへ

出向いて、いろいろ聞いてくる。

漠然とではなく、自分のやりたいことをハッキリもって。

なので。

どんどんと知識は増えていきます。

自分にとって、最善が何かを、自分なりに考えて、

話を聞いて、体感されて、決めていくんです。

私にお話しされるときには、最終確認という感じです。

ただ、漠然と勉強するという感じではなくて、

目的をもって、それにフォーカスして勉強する感じ。

その追求する姿勢がすごいなと思いました。

その姿勢。

見習わないといけませんね。

そんな話をすると、堅苦しい感じがしたかもしれませんが。。

打ち合わせは、笑いの絶えない、楽しい空気感なんです。

家づくりを、本当に楽しんでらっしゃるんだと思います。

そういった家づくりに関わらせていただいて、感謝です