うなぎの寝床といわれる、間口が狭く奥行きのなが~い敷地には中庭はかかせません。奥庭と繋がる場合もあり、土足で表の通りから行けるのが京町屋のすごいところです。中庭は光と風の通り道としての機能に加えて、自分だけの空を獲得できるので魅力的です。土地を探されている方には四角い土地より魅力的で創造性が増すこと間違い無しです。
一級建築士南俊治建築研究所
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
地元の建築屋と話していましたが知識がなく話しになりませんでした。ここに出会い多くの建築屋さんとめぐり合うことが出来ました。...
日曜日の正午前に投稿したところ昼食中に複数の建築士さんからコメントを頂戴し、13時過ぎに通信での打ち合わせを始めることができました。運営者様のご対応が早いことに加え、...
早々に連絡を頂き、面談までさせて頂きました。このような機会を得られるのもこのサイトのお蔭と感謝致しております。今後設計の先生と共に発展出来ればと思っております。...