ガルバリウム鋼板は、アルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%から成る、アルミ亜鉛合金めっき鋼板です。ガルバリウム鋼板は錆びますし、耐用年数は半永久ではなく、10~20年程度であり、メンテナンスフリーでは全くありません。また、断熱性能が上がるというのも間違です。透湿性の無いガルバリウム鋼板を外装材として使う場合は、必ず通気層を併用するので断熱性能が上がることはありません。
メリットだけでなく、デメリットも視野に入れて活用できればと思います。
一級建築士事務所 南俊治建築研究所
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
早速9組ものエントリーをいただきました。設計事務所の所在地、HPから窺える作風、などから直感で、2組の設計士さんを選び、プランの検討を依頼しました。その内、...
建築家相談依頼サービスに投稿する前にどんなことで悩んでいましたか?: 依頼を引き受けて貰えるところが見つかるかどうか。 ...
建築士さんの知り合いがいないなか、1件1件探して連絡するよりも格段に効率よくいろんな建築士さんのお話を伺うことができ、大変たすかりました!...