コンクリート打ちっぱなしの賃貸住宅は市場としては少ないのではないでしょうか。というのも、賃貸で利回り収益をあげようとすると、どうしても建設コストを抑える関係で3階建てなら木造が利にあいます。高層ですと鉄骨造。コンクリート打ち放しはコストが高くまた個人的嗜好では好き嫌いもあるので、個人住宅の場合にはありかもしれませんが、賃貸住宅にはあまり適しているとは言いがたいと思います
南俊治建築研究所みなみ
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: アトリエスプリング 石原潔さん...
相談させていただき、建築家の方にお話を聞いていただけたのは大変有意義でした。現在も継続中ですが、自分の相談の仕方がまずかったのか、返信いただけたのが限られた人数に...
2015年の残暑が厳しい頃にこのサイトに依頼を掲載させていただきました。多くのお返事を頂き、数人の方とのやり取りを経て、ほぼ直観的に(?)TAM建築設計室の新井さんに我が家の『家づくり』...