設計料の支払時期

ユーザー オープンサイト建築設計事務所 双木洋介 の写真

設計料の支払い時期について、私の事務所では基本的に1回目のご提案は無料で行います。
「こんな空間を提案する建築家ですよ」というのを見て頂いて、方向性が合っているか確かめてもらうためです。 思っていたのと違う、というのがお互いにとって一番の不幸ですから、まずは1度見て頂いて、同じ方向を向いていますよね、ということを確かめてから設計契約を結んで頂きます。

逆にその後は、設計契約時に必ず10%だけでも1回目の設計料をお支払い頂いています。
以前の出来事で、設計契約を結んで、次回打合せの際に設計料を持ってきますね、とのことで設計を進めてばっちり1ヶ月仕事をし、その次回打合せの直前にやっぱり計算し直したら建設費を大幅に削る必要が出たので設計契約をなかったことにしたい・・・という事態を2度経験してから、お客さんの本気度を確かめるためにも、設計契約時に少しでもいいから1回目の設計料を頂くことをお願いしています。

その後は、
・基本設計
・実施設計
・確認申請(=工事着工時)
・工事中間時
・工事竣工時
というように、それぞれのフェーズでの作業が終わったところで成果物(=図面)をお渡しし、請求書を送らせて頂く、という形になります。

ご参考になりましたら幸いです。