今回のお題(設計料の支払い時期)について。
当社では
①設計契約時に30%
②実施設計・建築確認済証が出たときに40%
③工事監理終了・完成して引き渡し時に30%
事務所ごとに多少考え方の違いはあると思います。
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
建築家を紹介いただきありがとうございました。
建築家の方と話し合う機会が持て助かりました。
このメールにて紹介を終了しようとおもいます。
...
再建築不可の土地なのですが、現在、道路として幅が不足している私道を協定通路として申請するための話し合いから進めていただいています。話し合いはまだ長期間かかりそうですが、...
公開されるメッセージと、個別のメッセージの区別がわかりにくいです。
メッセージを送るときのボタンもなぜ「保存」?なのですか。
サーバーから送られてくるメールのメッセージ...