トイレのお話し⑤(手洗いのこと1)

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日は、トイレに窓をつけるかどうか。

そんなお話しでしたね。

みなさんは、どちら派でしたか?

今日は、トイレの中でも違うお話し。

トイレの手洗いについてです。

トイレに手洗いって。

タンクありの便器の場合は、その上に手洗いが付いてるケースもあります。

ただ、タンクレスの場合は、どうしても別で手洗いが必要ですよね。

トイレの外に、他の手洗いと兼用で設置される方もいます。

それも一つのやり方ですが、やはり衛生面を考えて、

内部に手を洗うところが欲しいという方も多いです。

畳一枚分の広さのトイレが多いってお伝えしましたが、

その中で、手洗いを設置するとどうなんでしょうかね。

コンパクトなサイズの手洗いが、壁に設置されてます。

大人が慎重に洗えば、ギリギリ使えるサイズです。

ただ。子供の場合は、少し溢れてしまうかもしれません。

仮に、サイズを大きくすると。。

奥にある便器までの有効幅が窮屈になるので、

こちらが最大サイズでしょうか。

小さなお子様がいるご家族の場合は、

多少の溢れは想定内として、掃除しやすい床が重要です。

ちなみにタオル掛けは、手洗い器の上がオススメ。

手をふくときに、水滴が垂れますから。。

大きさはこれでいいとしても、もう少し見た目にこだわりたい。

そんな方には、こちらはどうでしょう?

ご覧になって、どう感じました?

先ほどに比べて、おしゃれに見えたのではないですか?

でも。

実は、こちらも、主要メーカーが出している既製品で、

見た目を重視した商品ではありません。

違いは、手洗い以外の壁とか床とかの見た目。

手洗いは、ある意味一般的でも、部屋全体のつくり方で、

おしゃれに見せることはできると思いますよ。

手洗い単体で、少し見た目をという方には、

こちらはよく採用されますね。

黒くて、ハコ型のスタイリッシュなデザイン。

ここまでカクカクした形は、主要メーカーではあまりないですね。

ツヤのある質感も、高級感を演出してくれてます。

モノトーンな色合いのインテリアと組み合わせると、

その良さが引き立ちます。

興味ある方は、サンワカンパニーのサイトをご覧くださいね。

もう少し、トイレの部屋の広さが確保できると、

見た目含めて、幅が広がります。

そちらについては、また明日へ。