インテリアに屋根を取り入れる?
マグネットに対応した壁って便利です。
その壁つくるには、いくつか方法があるので
採用するなら、見た目、接着強度を踏まえて
最適な方法を選定ください。
そんなお話しでした。
今日は、少し違う切り口から見た
壁仕上げのお話しをしていこうと思います。
まずは、こちら。
グレーパネルを重ねて張り上げている壁。
少し光っているのでわかりにくいのですが、
一枚ごとに自然な色ムラのある素材です。
というか。
ご覧になって気が付きましたよね??
向かって右側は屋外で、左側は屋内。
窓を介して、屋外と屋内両方の仕上げにしています。
こちらの事例のように、視線が連続していく場合、
内部と外部を同じ仕上げにできると開放的になります。
そんな風に使えて、見た目がよく似ているのは、
磁器質のタイルでしょうか。
ただ。
よく見ていただくと、フラットではなく、斜めに仕上がってますよね。
タイルでは、こんな風に仕上げることは難しいんです。
(断面が台形のタイルであればできますが。。)
では。こちらは何かというと。。
屋根とか、外壁に使う化粧スレートという素材なんです。
どちらかというと、屋根材として一つの選択肢で
それを内部にまで使っているんです。
そうなんだぁ。って思われた方。
瓦をインテリアに使うのと同じことですから(笑)
使ってもいいんですけど、インテリアに使うのであれば、
インテリア向けで、もう少し洗練された瓦が必要かも。
こちらの素材。
外部と内部で使えること以外にも特徴があります。
こちらをご覧ください。
一枚一枚の表情。どうですか?
そうなんです。
一枚目では気が付かなかったかもしれませんが、
どの板を見ても、同じ柄というかムラがありません。
これって、表面の塗装とかで表現されてるのではなくて、
素材そのままの自然な表情が出ています。
それに。
セメントが主成分なので、モルタルみたい質感です。
なので。
グレーな色合いで、しかも、自然なムラ感が好きな方には、
とてもいい仕上げなんだと思いますよ。
ただし。
外部にも使える素材なので、金額が結構高め。
一部にアクセントに取り入れるくらいがいいかもしれません。
そうそう。
横長の形が主だったのですが、最近(2023年)
大きなパネルタイプが出てきたので、目地が好きでない方には
そちらも選択肢に入ってくるのかなと思います。
外部に使う素材なのですが、インテリアに取り入れる。
それも一つのいい方法なので、検討してみてはいかがでしょうか。
さて。
明日からは、少し違うお話しです。