スイッチやコンセントのお話し⑮

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日まで、小休止ということで、
とあるご夫婦のリフォームのお話しでした。

あまり踏み込んだ内容にまでなっていませんが、
これからリフォームとかリノベーションを考える方の
参考にしていただければと思います。

さて。話を元に戻します。

何度かにわたって、スイッチとかコンセントについて
いろいろとお話ししてきました。

「なんとなく」決めてしまいそうなのですが、
確信もって決めれると、後で困らないですので、
しっかり検討してくださいね。

今日は、スイッチやコンセントと同じタイミングで
考えた方がよいことについてお話しします。

まずは。
内部に設置するインターフォンのことから。
インターフォンって、どのあたりにあると便利と思いますか?

よく見かけるのは、LDKのどこかですよね。
キッチンにいる奥様からもほどよい距離で、
LDで寛いでいる家族からも近い感じ。

あまりお客様から見えなくて、家族から見やすい場所。
一概には言えませんが、キッチンに近い場所が多いです。

特にルールがあるわけではないので、来客を想定してみて、
どこにあると最適かを想像しながら設定するとよいでしょう。

ちなみに。3階建ての場合とか、大きな家の場合は、
固定した一台のインターフォンでは、来客時に大変なので、
ワイヤレスの子機付きにしたり、スマホで使えるようにしたり、
一工夫が必要になりますね。

そうそう。
インターフォンの設置高さはどれくらいがいいのか。
あまり低いと、大人がモニタを覗き込みにくいので、
ある一定の高さ以上は必要です。

メーカーの取付仕様(標準)の高さは
床から1.5m中心にモニタが来る高さです。

ただ。
身長の大きなご家族が多い場合であれば、
低すぎるかもしれないので、自分でお好みの高さに
設定するのがよいでしょう。

それと。
インターフォンと一緒に検討するものとして、
玄関ドアの電気錠を開錠するスイッチがあります。

インターフォンの対応をしながら、必要であれば、
玄関ドアを開錠したいので、インターフォン脇がいいですよね。
セットで取付するのがオススメです。

それと、給湯リモコンもありますよね。
なんとなく、キッチン周りと浴室内にありませんか?

それもそのはず。
両方で使う機会が多いので。

浴室であれば、追い炊きしたり、足し湯したりしたいですし、
キッチンで使う湯の温度を設定したいですから。
といいつつ、キッチン側で触る機会はあまり多くないので、
キッチン周りではありますが、あまり目立たない場所で
いいのかなとは思います。

インターフォンと給湯リモコンを、キッチン周りにまとめる。
そういった方も多いかなと思います。

長くなってしまったので、明日に続きます。