洗濯スペースをどうする?⑤

ユーザー ナイトウタカシ建築設計事務所 ナイトウタカシ の写真

昨日は、洗濯機とは別にガス式の
乾燥機を取り付けるというお話でした。

電気式に比べると圧倒的に乾くので、
梅雨の時は安心です。
というより、そもそも物干しなくなる。
そんな方も増えてきてますよ。

そんなお話でした。

そうそう。
一つ物干し場のことで追加がありました。

日当たりのいいバルコニーを物干場にする。
そう考える方はいるのですが。。

バルコニーのメンテナンスや掃除のことと、
洗濯物を干すことを比較して、
結果、バルコニー=物干し場はいらない
という方は、最近多くなってる感じです。

みなさんはどうでしょうか。

今日は。
洗濯スペースで、洗濯機周りにあると
便利なものたちのお話していきます。

最近では、当たり前になっていますが、
室内物干しですね。

室内干しをするためという目的が多いのですが、
もう少し別の目的の方もいます。

その方は、室内物干しを洗濯機の真上に
設置したんですよね。

そこで、洗濯物を干すのではなくて、
洗濯物をハンガーにかけた後、
仮置きすることが目的なんです。

ハンガーにかけた洗濯物をまとめて
物干場へと持っていく流れですね。

物干場にもっていってからでもよいのですが、
洗濯機周りで下準備できると便利なんですって。

実際、洗濯スペース周りに室内物干しがあれば
同様のこともできるのですが。

洗濯機の真上であれば、体の向きを変えず、
ササっとかけれるので、いいそうです。

それと。
洗濯機周りって、なんだかんだと収納が
必要ですよね。

洗剤を収納しておくことはもちろんですが、
ハンガーだったり、ピンチハンガーだったり、
いろいろありますよね。

洗濯機脇に収納棚なんかをつくるスペースが
あれば問題ないのですが。。

その余裕がない場合は、洗濯機の上を
有効に使いたいですよね。
(乾燥機があると難しいですが)

そこで、こんな製品があったりします。

ここまで、つくりこまなくてもいい。
そんな方もいるかもしれませんが、
結構、便利に使えるなって思います。

ただし。
将来洗濯機が変わるかもしれないことも
想定して高さなんかを決めましょう。

それともう一つ。
使う方の背の高さも重要です。

あまり高く設置すると。。
使えないかもしれませんから。

長くなったので、明日に続きます。