子供部屋もいろいろ考えたい⑦
昨日は、子供部屋をの配置について
お話しました。
子供部屋に限らずではあるのですが、
西向きは、少し考えた方がよいでしょう。
夏に西日を考えると、なかなか難しい。
そんなお話でした。
子供部屋の配置についてなのですが、
方位だけでの話でもないので、
少し補足しておきます。
以前、私へ設計を御依頼いただく前に、
他の工務店で計画を進めていた方に
プランを見せていただいた時のお話です。
名古屋市内で地下鉄の駅から徒歩圏内で
西側に道路がある狭小の敷地。
そこに計画されていたのは、木造3階の家。
ちょうど3階が、子供の部屋になっていて、
北側に廊下、南側に部屋が並んでいました。
西側にはバルコニー付の掃き出し窓のある
子供部屋でした。
この敷地に面した敷地の三方には、
50cm位離れた場所に3階建ての隣家が所せましと
立っています。
特に南側なんて、完全に壁なんですよね。
その壁に向けて、大きな腰窓があったのですが。。
なんとなく想像できますよね?
そう。窓の先1mくらいのところに
隣家の壁がそそり立っているんです。
しかも。
その隣の壁が、なんと流行りの黒い外壁。
なので、反射した光すら届きません。
おそらくですけど。
敷地をしっかり見ていない人が設計された
という印象でした。
しかも。西側は道路なので、光が入る!
ということで、バルコニーに掃き出し窓。
(おそらく非常用進入口のためでしょうが)
夏の午後は、ずっとカーテンを閉めっぱなし
でしょうね。。
それはさておき。
このお話で何がいいたいのかって。。
想像付きますよね。
そう。
敷地周辺の隣家のことを考えながら、
部屋のレイアウトが必要です。
ということをお伝えしたかったんです。
当たり前でしょう?
なんて思ったかもしれませんが。。
意外にも、出来上がってみてから
ビックリすることも多いみたいですから。
ちなみに。
その家の子供部屋って、最終的に
どうしたかって、気になりました?
いろんなアイデアはあるのですが、
御家族の御要望も踏まえて、
東側と家の中央付近に、光庭を
確保して、そこから光を取り入れました。
もしかして。
トップライト!なんて思った方。。
夏かなり暑いので、心して採用してくださいね。
長くなってしまったので、今日はこの辺で。
明日は、子供部屋の窓についてお話です。