オール電化住宅のメリット・デメリット

ユーザー 岩間誠治一級建築士事務所 岩間誠治 の写真

オール電化住宅はガスを使わず、電気により給湯等も行う仕組みを指しますが、原発による深夜発電割引がない今ではオール電化化するだけではコスト面での恩恵はさほど受けることができません。
ソーラー発電・蓄電池を利用することで初めてオール電化が災害やコスト面で有利になってきます。

ただ、そもそも光熱費の低い住宅では初期費用が高くなるため回収は厳しくなってきてしまいます
在宅が多く、ガス等の利用料が高い場合は検討してみるのも良いかもしれません