廻りを隣家に囲まれた立地で…中庭で大開口をとり…廻りには通風用の小窓のみにするというプランを多く手がけていますが、防犯に関しては有効な方法だと思っています。外部に閉じると中が見えないという不安な面があると言われたりもしますが、ルーバー等の方法をとってやることで解決できたりします。また1階廻りには防犯ガラスの使用をお薦めしてます。これはガラスとガラスの間に薄いフィルムが挟まれていて、よほどのことがない限りは貫通しないようになっています。都市部では有効な防犯の手段です(^^ゞ
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
当社から車で10分と言う近さでこの方でいいかと言う気持ちで設計と建築確認依頼までお願いしました。
契約価格はフラットを別にして2棟で240万円です。
...
今回は他設計士さんにお願いすることになりましたが、このシステムは大変施主にとって有難いと思います。今はハウスメーカーさんばかりで、...
お仕事を依頼した建築家: 田中洋平建築設計事務所...