木造で片方の柱しか無く4mとんでいます。大丈夫でしょうか。種を明かせば下の写真のように鉄板で吊っています。鉄は強度において大変頼もしい特性をもっているため、全部を鉄骨にしなくても部分的に「鉄にいい仕事」をさせれば、こんな可能性も生まれるんですね。長期荷重による変形で将来2cm下がることを見越して1cm上げて作ってあります。なんだか五重塔を建てた宮大工の心境を味わいました。
床を吊る鉄板
家作りに役立つ情報をお送りします。ぜひご登録ください。
お仕事を依頼した建築家: FIVE COLOR[S] INK 一級建築士事務所 中島崚真 中島峻真様 ...
今住んでいる家がハウスメーカだったので、住み替えに際して再びとは思いましたが、制約なく土地探しをしたくていろいろ模索した結果、建築家のアドバイスが聞けるこのサービスに出会いました。...
住居併用アパートの建築にあたり、ネットで色々と検索をしている時にふと目に止まったこのサイトですが、簡単にメンバー登録が出来、沢山の親切な建築家の方より、色々な意見が伺え、とても参考になりました...