I-4321、知的障害者向けグループホーム(共同住宅)の指定申請に「建築士の意見書」(埼玉県)

I-4321、知的障害者向けグループホーム(共同住宅)の指定申請に「建築士の意見書」(埼玉県)

ユーザー くらまえ ひとし の写真
現住所‐都道府県: 
埼玉県
現住所‐郡市区町村: 
 
依頼内容: 

はじめまして、よろしくお願いいたします
 
【依頼内容】
埼玉県内にて知的障害者向けグループホーム(共同住宅)の指定申請に、「建築士の意見書」が必要でございまして、
引き受けていただける建築士様がおらず、難航しております
ご依頼・作成頂ける建築士様を探しております。
意見書フォーマットは市よりフォーマットが提示されております。
 
【今回のご相談の背景】
当初地元の建築士事務所や埼玉県建築士事務所協会へご相談したのですが、意見書の依頼を受けていただけませんでした。
その後知人の紹介で建築士様へご相談したのですが、
物件の「建築申請の副本」「検査済証」がないことを理由に断られまして、暗礁に乗り上げている状況でございます。
※再度建築確認申請用の図面作成および再検査は期間、予算ともに合いません。
 
なお、当方も独学で勉強し、現在オープン予定の物件では、建築基準法的に違反するところはないことを確認しています。
違反するところはないという背景は、新潟県の資料を確認して当社の物件がほぼ問題ないことを確認しました。
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/283384.pdf
※ほぼと記載させていただいたのは当方が素人のためです
 
建築士の意見書についてご相談させていただきたくよろしくお願いいたします
Teamsおよびzoomは導入済みですのでオンライン会議なども可能です。
 
予算でございますが、現地確認および意見書記載を考慮させていただきまして10万円程度を見込んでおりますが、
遠方の際の費用など詳細はご相談させてください。
 
【現在の準備状況】
現在のグループホーム指定申請の準備状況を大まかに共有させていただきます
 
1.平成8年建築の4LDKの中古の一軒家を購入済み(法人登記済み)
 
2.市への事前相談(法令遵守の確認票)の対応済み
   市の都市計画関連、建築基準法関連の課へ赴き、申請予定の建物が法令に遵守している旨確認済み(担当者の氏名等エビデンスあり)
 
3.消防署への事前相談済み
   消防法の6項(ロ)を目指していることを説明し承諾済み
 
4.消防業者へのグループホーム6項(ロ)について対応するために消火器、誘導灯、火災報知器連動型の設置完了済み
  および、消防署の消防設備・設置確認の立会済み
  以下の書類は発行済み
   ・消防用設備等設置届の写し
   ・防火対象物使用開始届等の写し
   消防関連の残作業は、オープン前の消防署立ち合いがリスケ中です
 
5.4名定員の障がい者区分4以上が3名、区分3の1名を想定しています
 
以上よろしくお願いいたします。
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない





コメント

ユーザー 設計工房 be with 海野剛 の写真
設計工房 be with 海野剛
コメント: 

くらまえひとし様
初めまして。
埼玉県の設計事務所です。
障害者グループホームの意見書作成も
お手伝いさせております。
後ほどプライベートメッセージを送らせていただきます。
よろしくお願いします。

参考事例: 













ユーザー ❨有❩米戸建築工房 米戸 誠治 の写真
❨有❩米戸建築工房 米戸 誠治
コメント: 

埼玉県で「建築士の意見書」を何度か書きました。
お役に立てると思います。

ご連絡は、ネット経由ではなく、直接メールを頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

米戸誠治  (有) 米戸建築工房
TEL 03-5315-7158  FAX 5315-7157
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-23-4
携帯電話 070-6559-4217
http://yoneto.com
Email : s@yoneto.com

参考事例: 













当サイトにログインすると
「この人にプライベートメッセージを送る」
というリンクが表示されて、
コメントを頂いた建築家にプライベートメッセージを送ることができます。
 
ログイン パスワードの再発行
 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言