I-5003、ホテルの建設を進めていますが……(富山県)

I-5003、ホテルの建設を進めていますが……(富山県)

ユーザー asuwa の写真
投稿者: 
現住所‐都道府県: 
富山県
現住所‐郡市区町村: 
 
依頼内容: 

富山県富山市でホテルの建設を進めていますが資材の高騰などで金額面が折り合いません。どこに聞いても坪200万円はかかると言われます。徹底的にコストダウンをして坪150万円で設計してくれる設計事務所を探しています。
建物の概略は延べ床面積7900㎡、13階建て、客室数200、客室面積21~25㎡。総工費約36億円。
コストダウンと言っても安普請ではなく、東横インクラスの仕上げをしてほしいです。
この条件で可能なかたがいれば、何卒宜しくお願い致します。
 
建築家の所在地について:
建築家の所在地にはこだわらない





コメント

ユーザー 有限会社テクトスタジオ 荒川晃嗣 の写真
有限会社テクトスタジオ 荒川晃嗣
コメント: 

まず、設計事務所に依頼して大まかな設計を行い、複数の施工会社に概算見積りを出していただき、その結果を踏まえて作戦を練るしかないと思います。複数の施工会社に見積もりを取ると、大きな差がでます。その中で希望に近い金額を出している施工会社と、徹底的に協議して、希望金額に近づけることです。現実的に仕事になるということが見えてきたら、施工会社も踏み込んだ金額を提示してくれます。大手ゼネコンに大まかな相談をしている段階では、やはり坪200万円はかかるだろうという話に終始するだけです。
日本建築家協会(JIA)のメンバーである、富山の設計事務所をご紹介しましょうか?

参考事例: 













ユーザー 建築家紹介センター 仲里 実 の写真
建築家紹介センター 仲里 実
コメント: 

当サイトの会員建築家から質問をいただきました。
依頼者のasuwa様にお送りしたところ、
下記の回答をいただきました。
補足事項として掲載いたします。
 
 
質問と回答
 
質問1:、
総工費36億(坪150万円)について、消費税、測量費、
地盤調査・改良費、外構費、FFE費(ベッドなど)、設計料など
どこまで含んだものでしょうか。
 
回答:
税別、設計料別です。
測量費、地盤調査は設計料に含みます。
改良費、外構費、FFE費は工事費に含みます。
 
 
質問2:
事業主は個人、法人どちらでしょうか。
 
回答:
法人です

参考事例: 













ユーザー 一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥 の写真
一級建築士事務所田建築研究所 田中秀弥
コメント: 

asuwa様

はじめまして、田建築研究所の田中と申します。
富山ではございませんが、新潟は妙高にてホテルのリノベーション、新築企画設計の経験がございます。
後ほどプライベートメッセージお送りいたします。

よろしくお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
田建築研究所 田中秀弥
〒167-0043
東京都杉並区上荻3-10-15
ATELIER"DEN" HIDEYA TANAKA
3-10-15,KAMIOGI,SUGINAMI-KU,
TOKYO 167-0043 JAPAN
TEL:03-5303-9802 FAX:03-5303-9803
E-mail:h.tanaka@atelier-den.com
URL:http://atelier-den.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

参考事例: 













ユーザー アーキネットデザインLLC 市川均 の写真
アーキネットデザインLLC 市川均
コメント: 

初めまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。
この規模のホテルの設計をした経験があります。
その上で基本的な回答です。
まず、設計はどのまで終わっていますか?
現在の事業スケジュール次第でこれからやるべき方法は変わります。
また、建設コストは設計次第です。基本設計の中でコスト検証するのも設計事務所の仕事です。
アーキネットデザイン合同会社代表
早稲田大学建築学科非常勤講師 市川均
https://www.doctor-life.jp





ユーザー 株式会社ケンチックス 織田博充 の写真
株式会社ケンチックス 織田博充
コメント: 

asuwaさま
はじめまして、株式会社ケンチックスの織田と申します。
弊社は西日本を主に活動している設計事務所で、住宅から医療施設、収益物件など手がけております。独立前は、公共物件など大規模建築を担当しておりました。
お困りのようなので、一先ず、お話をお伺いできますと幸いでございます。
後ほど、プライベートメッセージを送付させていただきますので、宜しくお願い致します。

株式会社ケンチックス
代表取締役 織田博充
HP http://kentix.jp/

参考事例: 













ユーザー 秋下建築スタジオ 秋下浩之 の写真
秋下建築スタジオ 秋下浩之
コメント: 

asuwa様
秋下建築スタジオ/秋下と申します。

御社が計画されているのはビジネスホテルの想定で回答いたします。
7900㎡で13階建て、客室数200、客室面積21~25㎡とある程度基本設計で検討されている段階と思いますが
 例えばプラン変更で非常用EVを設置しなくともいい計画にする。
 外構面積が全くわかりませんが必要緑地を最大限簡素にする。
 SRC造とRC造の両天秤で構造を検討する。
 受水槽やキュービクルの計画を見直す。
等どこまで可能か現在の計画がわかりませんがある程度思い切った計画の練り直しが必要かもしれません。
その上で施工業者の選定を見据えるのがいいのではないかと考えます。

ご相談いただければ対応は可能です。
ご検討お願いします。

株式会社秋下建築スタジオ 代表取締役 秋下浩之
〒600-8432
  京都市下京区糸屋町219 つたやビル4階
   TEL   075-950-2350
   E-mail  akishita@cam.hi-ho.ne.jp
 URL   http://ssspur.com/

参考事例: 













ユーザー asuwa の写真
asuwa
コメント: 

コメントありがとうございます。
他にもお声がけしていただいている設計事務所がありまして話が進んでいる状況です。
申し訳ございませんが、またの機会ありましたらお願いいたします。
コメントは大変参考になりました。

参考事例: 













ユーザー asuwa の写真
asuwa
コメント: 

すみません、ホテルの設計に関しては依頼する設計事務所が決まりましたので募集は終了いたします。たくさんのコメントありがとうございました。皆様の意見を参考にして進めさせていただきます。

参考事例: 













当サイトにログインすると
「この人にプライベートメッセージを送る」
というリンクが表示されて、
コメントを頂いた建築家にプライベートメッセージを送ることができます。
 
ログイン パスワードの再発行
 

建築家相談依頼サービス・目次

建築家紹介センターでは建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介する建築家相談依頼サービスを行っています。
建物について相談・依頼したい方はぜひ、下記のページをご覧ください。

建築家相談依頼サービス・目次
建築家相談依頼サービス・トップページ
建築家相談依頼サービスの流れ
建築家相談依頼サービスの特典
建築家相談依頼サービス・お客様の声
建築家相談依頼サービスの料金
建築家相談依頼サービス・最近の相談・依頼事例
建築家相談依頼サービスのよくある質問
建築家相談依頼サービスの安心安全宣言