アットホームな雰囲気の小料理屋

----------------------------------------------------------------- 
 
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と 
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。 
解除方法はメルマガの最後に記載しております。 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
▼建築家依頼サービス 
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig... 
 
 
先週、急に肩が痛くなったみーくん@仲里実(56歳)です。 
急に肩を上げると痛むようになってしまって病院に行ってきました。 
注射をうってもらって2日くらいでよくなりました。 
 
 
7月ももうすぐ半ば 
お中元の季節ですね 
 
どんなお中元が届くか楽しみですね 
「大切なあの人にお中元を贈り忘れた・・・(T_T)」 
とならないように早めに準備しましょうね。 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
■建築家紹介センター通信 2018/07/09 
【アットホームな雰囲気の小料理屋】 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 
■アットホームな雰囲気の小料理屋 
 
 
小料理屋の間取りは迎え入れる店側とお客様が 
どこでどのように対峙するか。 
ドラマを感じさせる演出が必要です。 
 
小料理屋について安藤建築設計工房 安藤政英さんに伺いました。 
 
 
・小料理屋の設計を手がけたきっかけがありましたら教えてください 
 
小料理屋さんの施主である女将さんが店舗の設計者を探していて 
共通の知人から紹介を受けました。 
 
同一の敷地内に大手ハウスメーカーの住宅を建ててしまったが、 
ハウスメーカーの設計者では自分の要求にあったものを 
設計してもらえそうになかったので……続きはこちら↓ 
 
 
▼アットホームな雰囲気の小料理屋 
https://kentikusi.jp/dr/node/17013?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
■最近のご依頼(最新5件) 
 
 
▼I-1846、20代夫婦が住む家(東京都) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17330?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
▼I-1845、30坪の平屋(埼玉県) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17327?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
▼I-1844、輸入住宅の組み立て、建築、内装、室内のデザイン等(佐賀県) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17326?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
▼I-1843、用途変更の必要性の有無の調査・必要な場合の申請手続き(東京都) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17325?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
▼I-1842、確認申請無しの中古平屋45平米の再生リフォーム(兵庫県) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17318?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
 
建築家に依頼したい仕事を投稿すると 
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。 
詳しくは下記をご覧ください。 
 
 
▼建築家依頼サービス 
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig... 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
■最近のご相談(最新5件) 
 
 
▼S-0546、予算オーバーの金額が掲示され困り果てています(岐阜県) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17264?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
▼S-0545、オフィスビルをシェアハウスへ用途変更(東京都) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17191?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
▼S-0544、中古の共同住宅の基礎杭の配置について(千葉県) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17178?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
▼S-0543、斜面地を造成した土地の擁壁の調査について(大阪府) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17148?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
▼S-0542、美しい小さな家について(栃木県) 
https://kentikusi.jp/dr/node/17147?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
 
建築家に相談したいことを投稿すると 
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。 
詳しくは下記をご覧ください。 
 
 
▼建築家相談サービス 
https://kentikusi.jp/dr/soudan?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campa... 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
■お客様の声 
 
 
※今号は特にありません。 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
 
■当サイト会員建築家の設計事例 
 
 
▼千葉県 
 谷を眺めるアトリエ 
スピカ建築工房 一級建築士事務所 滝川 良子 
https://kentikusi.jp/dr/node/9251?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
今回、紹介する設計事例は千葉県の「谷を眺めるアトリエ」です。 
 
依頼者は建物を建てる前は 
 
「絵を描くための採光を取り入れて欲しい。 
 古い木造校舎のような佇まいとしたい……」 
 
と悩んでいました。 
 
 
そこで 
 
「女性建築士という安心感と、押し付けずに話をよく聞いてくれる事、 
 木を使い立地的な自然環境を考えてくれる(風通しや日当りなど) 
 設計手法などが気に入りました……」 
 
とスピカ建築工房 一級建築士事務所 滝川 良子さんに依頼しました。 
 
 
滝川さんは絵画がご趣味の施主のための 
平屋のアトリエ兼お住まいを建てました。 
 
「古い木造校舎のようなイメージをお持ちでしたので、 
 外壁は既製品ではない下見板張りとし、 
 その上に灰汁塗りを施し(施主施工。私もお手伝いしました) 
 経年変化を楽しむ仕上げとしました。 
 
 アトリエとしてお使いになるため、 
 安定した日射を得るよう北側採光を重視し大きな窓を採り入れています」 
 
と言っています。 
 
 
依頼者には 
 
「とても気持ちの良いアトリエが出来ました。 
 まだ冬を超していないので、冬の使い心地はわかりませんが、 
 夏は気持ちが良く、部屋から見えるよう 
 窓の位置を工夫していただいたお陰で、谷の緑がよく見えます。 
 
 谷を眺めるアトリエは素敵なネーミングだと思いました! 
 
 これからここで沢山絵を描いていこうと思っています」 
 
と言っていただきました。 
 
 
アトリエを建てたい方は 
ぜひ建築家依頼サービスをご利用ください。 
 
 
▼建築家依頼サービス 
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig... 
 
 
 
------------------------会員主催のイベント情報---------------------- 
 
 
※今号は特にありません。 
 
 
 
-------------------------------------------------------------------- 
 
■みーくんの本日のオススメ情報(^_^)v━━━━━━━━━━━━━☆▼ 
 
 
▼建築家依頼サービス 
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig... 
 
▼建築家相談サービス 
https://kentikusi.jp/dr/soudan?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campa... 
 
▼設計料相場算定サービス 
https://kentikusi.jp/dr/sekkeiryo?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_ca... 
 
▼各サービスの比較 
https://kentikusi.jp/dr/hikaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campa... 
 
 
---------------------------建築家ブログ-------------------------- 
 
■このコーナーでは当サイトに投稿されたブログ記事の中から 
 気になったものを紹介します。 
 共感した記事があったら 
 ぜひ、twitter・はてなブックマーク・google+・facebookで 
 共有してくださいね。 
 
▼建築家ブログ 
https://kentikusi.jp/dr/blog?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig... 
 
▼カラーコンプラストコンクリート(^^ゞ 
https://kentikusi.jp/dr/node/10371?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c... 
 
 
----------------------------------------------------------------- 
 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 
 
会員数2477社以上・紹介実績1075件以上・土地探し中でもOK 
一級建築士が運営する建築家紹介サイト 
 
建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場) 
webmaster仲里実 
nakazato@kentikusi.jp 
 
建築家紹介センター 
http://kentikusi.jp/ 
 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 
 
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と 
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。 
購読を解除したい方は下記のURLから解除をお願いします。