炭火焼肉の美味しさを伝える外観の焼肉店
-----------------------------------------------------------------
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。
解除方法はメルマガの最後に記載しております。
-----------------------------------------------------------------
当サイトでは下記の期間をお盆休みとさせて頂きます。
8月16日(金)~8月19日(月)
お盆休み期間中は相談・依頼の投稿は可能ですが、
掲載はお盆休み終了後に順次対応いたします。
プライベートメッセージの送受信はお盆休み中も可能です。
-----------------------------------------------------------------
▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
┗ https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
買い替えた車の運転に慣れていない
みーくん@建築家紹介センター(62歳)です。
最近、車を買い替えたのですが、まだ運転に慣れていません。
今までの車に比べて少しアクセルを踏んだだけで急加速するし、
少しアクセルを緩めると急減速する感じで困っています。
8月ももうすぐ半ばですね
お盆休みに入った方も多いと思いましす。
熱中症にならないようにこまめに水分を取るようにしてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■建築家紹介センター通信 2024-08-13
【炭火焼肉の美味しさを伝える外観の焼肉店】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------------------------------------------
■成約お祝いプレゼント
当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。
▼成約お祝いプレゼント
┗ https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...
-----------------------------------------------------------------
■炭火焼肉の美味しさを伝える外観の焼肉店
焼肉店の場合、外観はアイキャッチャーの役割・
イメージカラー・看板の扱いを考慮する必要があります。
焼肉店について
有限会社 山梨一正建築設計事務所 山梨正臣さんに伺いました。
・焼肉店の外観で注意している点を教えて下さい
炭火の焼肉を売りにしているので、
看板建築の意味合いも含め、デザインしました。
店舗併用住宅なので、ベランダの洗濯物などの目隠しを兼ねて
鉄骨を組み フレームを赤く塗り、
インパクトのあるファサードをデザインしました。
店舗看板もデザイナーさんに依頼し
炎のイメージの文字で描いてもらいました。
焼肉店に限らず、飲食業には……続きはこちら↓
▼炭火焼肉の美味しさを伝える外観の焼肉店
└ https://kentikusi.jp/dr/node/22318?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
-----------------------------------------------------------------
■最近の投稿(最新5件)
▼I-4418、1階プレハブ36m2高松市の建築確認申請を……(香川県)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29001?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼I-4417、セルフビルドで家を建てようと……(沖縄県)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/29000?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼I-4416、建物の建築要件・遵法性についてアドバイス・レポーティング(東京都)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/28998?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼I-4415、住宅型有料老人ホームの自社開発を計画(神奈川県)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/28995?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼I-4414、サイクルポートの設置を予定(東京都)
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/28990?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
建築家に相談依頼したい内容を投稿すると
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。
詳しくは下記をご覧ください。
▼建築家相談依頼サービス
┗ https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
-----------------------------------------------------------------
■当サイト会員建築家の設計事例
▼兵庫県
西宮常盤町の家・改築工事
ARKSTUDIO一級建築士事務所 茶之木宏次+羽木みどり
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/17008?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
今回、紹介する設計事例は
兵庫県の「西宮常盤町の家・改築工事」です。
依頼者は建物を建てる前は
「廊下を挟んだ間取りは暗く、狭くて、使いにくいので、
便利で明るく快適な間取りにしてほしい……」
と悩んでいました。
そこで
「出来るだけ、便利で快適に、そして健康に暮せるようにと、
トップライトの光をふんだんに取り込み、太陽光が溢れ、
風が流れる空間にと提案されました。
その改築プランの案が気に入ったので……」
とARKSTUDIO一級建築士事務所 茶之木宏次+羽木みどりさんに依頼しました。
ARKSTUDIO一級建築士事務所さんは
廊下の間仕切壁を取り払い、広いLDKの間取りに変えました
「1階は店舗になっており、
改築前の2階にはダイニングキッチンと浴室、洗面トイレ、
8畳の和室があり、暗い廊下を介して繋がっており、
3階の個室3室と4.5帖の和室も中廊下で繋がっていました。
屋上は急な階段を上がって、洗濯干し場になっており、
また、1階の事務所と住居の行き来は玄関から、
一旦外部に出て行き来していました。
3階の床スラブを可能な範囲で抜いて吹き抜け空間を造り、
屋上への階段室を広げ、そのペントハウスの屋根に
開閉式トップライトを設けました。
そうすることで、いつも明るく、太陽光が降りそそぎ、
風の良く通る広々とした2階の居間ができました。
また、床や、テーブル、家具に、垢の木材をふんだんに使うことで、
安らぎのある空間になりました。
また、事務所部分と住居部分に内階段を設け、
行き来が大変便利になったので、生活に時間の余裕もうまれ、
より、豊かな日々を過ごしていただけるようになったようです」
と言っています。
依頼者には
「本当に快適で、いやだと思うところがどこもありません」
と言っていただきました。
狭くて暗い家をリノベーションしたい方は
ぜひ建築家相談依頼サービスをご利用ください。
▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
┗ https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
------------------------会員主催のイベント情報----------------------
▼8月17日開催|-住まいの何でも相談会|家づくり・リフォーム/リノベーション・耐震診断/耐震改修-
千葉県
2024年08月17日 18:00
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/28985?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼SO建築設計 家づくり無料相談会のお知らせ【2024年7月,8月度 】
東京都
2024年07月01日 10:00 to 2024年08月31日 18:00
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/28794?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
▼2024.08.31 生き方から考える住宅相談会
神奈川県
2024年08月31日 11:00
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/28954?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
--------------------------------------------------------------------
■みーくんの本日のオススメ情報(^_^)v━━━━━━━━━━━━━☆▼
▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
┗ https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
---------------------------建築家ブログ--------------------------
■このコーナーでは当サイトに投稿されたブログ記事の中から
気になったものを紹介します。
共感した記事があったら
ぜひ、twitter・はてなブックマーク・google+・facebookで
共有してくださいね。
▼建築家ブログ
┗ https://kentikusi.jp/dr/blog?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...
▼配筋検査
┗ https://kentikusi.jp/dr/node/13701?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...
-----------------------------------------------------------------
■成約お祝いプレゼント
当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。
▼成約お祝いプレゼント
┗ https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...
-----------------------------------------------------------------
■クチコミ投稿のお願い
当サイトのサービスが気に入ったら
google mapにクチコミを投稿していただければ幸いです
■google mapにクチコミを投稿
┗ https://g.page/r/CcT7ZXXfy69KEBM/review
-----------------------------------------------------------------
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
会員数2477社以上・紹介実績1075件以上・土地探し中でもOK
一級建築士が運営する建築家紹介サイト
建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場)
webmaster仲里実
nakazato@kentikusi.jp
建築家紹介センター
http://kentikusi.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。
購読を解除したい方は下記のURLから解除をお願いします。