セカンドオピニオンで安心して家作り

-----------------------------------------------------------------
このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者などにお送りしているメールマガジンです。
解除方法はメルマガの最後に記載しております。
-----------------------------------------------------------------

■建築家紹介センターからお知らせ

2025/02/25~02/27までサーバーメンテナンスを行います

・メンテナンス中は相談・依頼の投稿はできますが、
 掲載は02/28以降に順次対応いたします

・プライベートメッセージは通常通り、使用できます

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

はじめてとんかつ神楽坂さくらに行った
みーくん@建築家紹介センター(63歳)です。

先日、初めてとんかつ神楽坂さくらというお店でランチを食べました。
厚切りのとんかつなのですが、お肉が柔らかく美味しかったです。
今後も時々、食べに行くと思います。

2月ももうすぐ終わりですね。 
だんだんと暖かくなってくると思いますが 
薄着をしすぎて風邪をひかないように注意してくださいね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■建築家紹介センター通信 2025-02-24

【セカンドオピニオンで安心して家作り】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------------------------------------------------------------

■成約お祝いプレゼント

当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。

▼成約お祝いプレゼント
https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...

-----------------------------------------------------------------

■セカンドオピニオンで安心して家作り

・セカンドオピニオンとは?

セカンドオピニオンを直訳すると「第二の意見」になります。
主に医療分野で使われている言葉で
「患者が検査や治療を受けるに当たって
 主治医以外の医師に意見を求めること」
というような意味で使われています。
 
建築の場合、一般の方は建築についての知識が少なく、
工事の依頼先である工務店・ハウスメーカー・工務店は
百戦錬磨のベテランです。

相手の言っていることを理解できなかったり、
勘違いすることもあります。
そのため、セカンドオピニオンを……続きはこちら↓

▼セカンドオピニオンで安心して家作り
https://kentikusi.jp/dr/node/20911?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

-----------------------------------------------------------------

■最近の投稿(最新5件)

▼I-4688、図面・確認申請・監督管理・私が分からないことの相談(熊本県)
https://kentikusi.jp/dr/node/29928?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4687、購入前に相談相手になって下さる方(愛知県在住、土地は三重県)
https://kentikusi.jp/dr/node/29922?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4686、ビルの遵法性を確認いただきレポート作成(北海道)
https://kentikusi.jp/dr/node/29920?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4685、警察と保健所に提出する図面作成(東京都)
https://kentikusi.jp/dr/node/29917?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

▼I-4684、カーポートの建築確認申請(大阪府)
https://kentikusi.jp/dr/node/29916?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

建築家に相談依頼したい内容を投稿すると
当サイトの建築家から返信をもらうことができます。
詳しくは下記をご覧ください。

▼建築家相談依頼サービス
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

----------------------------------------------------------------- 

■当サイト会員建築家の設計事例

▼愛知県
 上条の家
 今井賢悟建築設計工房 今井賢悟
https://kentikusi.jp/dr/node/17871?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

今回、紹介する設計事例は
愛知県の「上条の家」です。

依頼者は建物を建てる前は

「夫婦そろってこう高校教師ということもあり、
 子供との接点を大事にするため、目の届く2階に、
 2人の子供勉強部屋と仕事のスペースと
 来客があった際のチャイルドスペースをほしい。
 子供部屋、チャイルドスペ-ス、
 リビングダイニングを一体に配置したい。……」

と悩んでいました。

そこで

「年齢が近いこと
 事務所が建築地と近いこと
 建物のデザインが好みだったので……」

と今井賢悟建築設計工房 今井賢悟さんに依頼しました。

今井さんは外断熱と全館空調の家を建てました。

「駅が近く古い住宅と税金対策による新しい低層アパートが建ち並ぶ。
 昔からの地主が所有する田畑も多く、
 数本の農業用水路と細い道路が走り、雑然と町並みを形成している。

 そんな中に、実家が所有していた敷地に2階建ての住宅を新築する。

 化粧垂木を表しにした吹き抜けがある空間に
 リビングダイニングからチャイルドスペ-ス、子供室と、
 緩やかに繋げながら空間を構成する。

 また大空間による快適性の向上を配慮し、
 外断熱と全館空調を施している」

と言っています。

依頼者には

「春日井市上条町持っていた土地に住宅を建てる
 ということで家づくりがスタートしました。

 子供たちが小学生になるまでに大きい家に住みたいなぁ
 とは思っていたのですが、
 『絶対に春日井に住みたい!』
 とかそういった渇望があったわけではなかったんです。

 本当に漠然と
 『そろそろ家を建てようかなぁ』
 といった感じの家づくりのスタートでした。

 正直に言うと今井さんにお会いするまでに
 4人の設計士さんとお話はさせていただいてたんですよ。

 急いで家を建てたいわけではなかったから
 私たちの建てたい家を建ててくれる設計士さんを
 じっくりと探していたんです。
 その中で今井さんのデザインした家が一番よかったんですね。

 もともと建築士さんに頼もうと思っていたわけでもなかったのですが、
 家づくりに対して勉強していくと
 やっぱり自分たちのしたいことを
 しっかり汲み取ってくれるのは建築士さんのほうがいい
 ということを思ったので今井さんに家づくりをお願いしたんです。
 
 自分たちは人が来ても窮屈さを感じないような
 広いリビングとキッチン、子供たちのくつろげる空間、
 たくさん入る収納と中2階が絶対欲しかったんですね。
 
 そしてシンプルで機能的なこと。
 これが一番強い希望でした。

 シンプルなデザインの中にも機能的で、
 家のディテールはほぼ今井さんの提案どおりに進めてもらって、
 あえて玄関からリビングに入る前の廊下を天井低くして
 リビングに入った時により解放感があるように設計していただいたり
 といろんな仕掛けをしてもらったんですが、
 それが大正解でしたね。

 シンプルで機能的でそれでいても
 デザインもすごく気に入っているので
 今井さんに私たちの家をお願いして本当によかったです」

と言っていただきました。

シンプルで機能的なを建てたい方は
ぜひ建築家相談依頼サービスをご利用ください。

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

------------------------会員主催のイベント情報----------------------

▼SO建築設計 家づくり無料相談会のお知らせ
 東京都
 2025年01月03日 10:00 to 2025年02月28日 18:00
https://kentikusi.jp/dr/node/29676?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

--------------------------------------------------------------------

■みーくんの本日のオススメ情報(^_^)v━━━━━━━━━━━━━☆▼

▼お近くの建築家に一括で相談・依頼
https://kentikusi.jp/dr/irai?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

---------------------------建築家ブログ--------------------------

■このコーナーでは当サイトに投稿されたブログ記事の中から
 気になったものを紹介します。
 共感した記事があったら
 ぜひ、twitter・はてなブックマーク・google+・facebookで
 共有してくださいね。

▼建築家ブログ
https://kentikusi.jp/dr/blog?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_campaig...

▼オープンシステム
https://kentikusi.jp/dr/node/14129?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_c...

-----------------------------------------------------------------

■成約お祝いプレゼント

当サイトの建築家相談依頼サービスを利用して、
建築家にお仕事を依頼した方にamazonギフト券を進呈しています。
詳しくは下記をご覧ください。

▼成約お祝いプレゼント
https://kentikusi.jp/dr/seiyaku?utm_source=mag&utm_medium=email&utm_camp...

-----------------------------------------------------------------

■クチコミ投稿のお願い

当サイトのサービスが気に入ったら
google mapにクチコミを投稿していただければ幸いです

■google mapにクチコミを投稿
https://g.page/r/CcT7ZXXfy69KEBM/review

-----------------------------------------------------------------

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

会員数2477社以上・紹介実績1075件以上・土地探し中でもOK
一級建築士が運営する建築家紹介サイト

建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場)
webmaster仲里実
nakazato@kentikusi.jp

建築家紹介センター
http://kentikusi.jp/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

このメールマガジンは建築家紹介センターの会員様と
プレゼントの応募者にお送りしているメールマガジンです。
購読を解除したい方は下記のURLから解除をお願いします。

Newsletter category: 
建築家紹介センター通信[建築家紹介センター]